Rchr
J-GLOBAL ID:201501019405446358
Update date: Mar. 04, 2025
Kanzaki Noriyuki
カンザキ ノリユキ | Kanzaki Noriyuki
Affiliation and department:
Job title:
Assistant Professor
Research field (1):
Orthopedics
Research theme for competitive and other funds (1):
- 2015 - 2018 p21発現制御による変形性関節症に対する治療への挑戦
Papers (310):
-
Ryo Goto, Takehiko Matsushita, Yuya Ueda, Yohei Shibata, Daisuke Miura, Kumiko Ono, Akihiro Kida, Kyohei Nishida, Kanto Nagai, Noriyuki Kanzaki, et al. Quadriceps strength can improve twelve months after opening wedge high tibial osteotomy and opening wedge distal tibial tubercle osteotomy, particularly after opening wedge high tibial osteotomy. The Knee. 2024. 51. 258-267
-
古谷 彰隆, 神崎 至幸, 上田 雄也, 松野 凌馬, 岡田 亮, 蒲地 正宗, 大月 悠平, 山本 哲也, 黒田 良祐, 秋末 敏宏. 人工足関節置換術後患者における足趾把持力と歩行能力の関係について. 日本足の外科学会雑誌. 2024. 45. 2. S270-S270
-
Shohei Sano, Takehiko Matsushita, Naosuke Nagata, Takeo Tokura, Koji Nukuto, Yuta Nakanishi, Kyohei Nishida, Kanto Nagai, Noriyuki Kanzaki, Yuichi Hoshino, et al. Morphological analysis of the distal femur as a surgical reference in biplane distal femoral osteotomy. Scientific reports. 2024. 14. 1. 12130-12130
-
Yukiko Kimotsuki, Issei Ogasawara, Susumu Iwasaki, Kanto Nagai, Kyohei Nishida, Noriyuki Kanzaki, Yuichi Hoshino, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda, Ryohei Uchida, et al. Goal Orientation and Desire for Approval are Associated with Sports Injuries among Young Japanese Athletes. AJPM Focus. 2024. 100236-100236
-
Takeo Tokura, Kanto Nagai, Yuichi Hoshino, Shu Watanabe, Noriyuki Kanzaki, Kyohei Nishida, Takehiko Matsushita, Ryosuke Kuroda. Injuries to both anterolateral ligament and Kaplan fiber of the iliotibial band do not increase preoperative pivot-shift phenomenon in ACL injury. Asia-Pacific journal of sports medicine, arthroscopy, rehabilitation and technology. 2024. 36. 40-44
more...
MISC (51):
-
ラグビーによるリスフラン靱帯損傷. 臨床スポーツ医学. 2022. 39. 2. 148-150
-
森 昭嘉, 星野 祐一, 抽冬 晃司, 渡邊 秀, 中西 雄太, 山本 哲也, 山下 貴大, 長井 寛斗, 荒木 大輔, 神崎 至幸, et al. 膝関節 骨端線閉鎖前のACL損傷膝に対するTibial Tunnelを作成しないSBによるPhyseal-Sparing Techniquesを用いた2症例の治療成績. 関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録. 2020. 32回. 21-21
-
松下 雄彦, 星野 祐一, 荒木 大輔, 長井 寛斗, 渡邊 秀, 神崎 至幸, 黒田 良祐. Patellofemoral Instability-Case-based discussion 内側膝蓋大腿靱帯再建術を中心とした治療. 関西関節鏡・膝研究会プログラム・演題抄録. 2020. 32回. 32-32
-
上田 雄也, 松下 雄彦, 柴田 洋平, 瀧口 耕平, 荒木 大輔, 神崎 至幸, 星野 祐一, 酒井 良忠, 黒田 良祐. 前十字靱帯再建術術前の膝伸展筋力と術後1年でのスポーツ復帰の関連. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2019. 27. 4. S171-S171
-
森 昭嘉, 星野 祐一, 中西 雄太, 山本 哲也, 山下 貴大, 寛島 佑史, 宮地 伸晃, 長井 寛斗, 荒木 大輔, 神崎 至幸, et al. ACL再建によってPivot-shiftが消失した膝における過制動の有無の調査. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2019. 27. 4. S173-S173
more...
Lectures and oral presentations (366):
-
足部・足関節のスポーツ障害
(兵庫県医師会健康スポーツ医学再研修会 2019)
-
巨大なsubchondral cystを伴う変形性足関節症に対する治療経験
(第31回関西関節鏡・膝研究会 2019)
-
サイクリンディペンデントキナーゼインヒビター1欠損マウスは炎症の増悪を伴い変形性関節症が進行する
(第32回日本軟骨代謝学会 2019)
-
当科における人工足関節置換術(TAA)術後の距骨コンポートネント周囲骨溶解(osteolysis)と沈下量の関係性について
(第49回日本人工関節学会 2019)
-
人工足関節置換術(TAA)における距骨コンポートネント設置位置が術後の沈下量に及ぼす影響についての検討
(第49回日本人工関節学会 2019)
more...
Education (1):
- - 2009 神戸大学 大学院医学系研究科博士課程医科学専攻修了
Professional career (1):
Awards (1):
- 2015/11 - 日本バイオマテリアル学会 Journal of Materials chemistry B賞 エイコサペンタエン酸は酸化ストレス依存性の軟骨細胞の変性、アポトーシスを抑制する
Return to Previous Page