Rchr
J-GLOBAL ID:201501025598516128   Update date: Feb. 14, 2024

Erata Tomoki

エラタ トモキ | Erata Tomoki
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/30213581.ja.html
Research field  (4): Polymer materials ,  Biomaterials ,  Biomedical engineering ,  Pharmaceuticals - analytical and physicochemistry
Research keywords  (30): バクテリアセルロース ,  リグニン ,  ヨウ素 ,  酢酸菌 ,  セルロース ,  導電性 ,  電荷移動錯体 ,  ドーピング ,  CIDNP ,  菌体サポーター ,  上下リザーバー ,  連続抄紙機試作 ,  無終端ベルト ,  ESR測定 ,  DNAラベリングインデックス ,  グルコース代謝経路 ,  ラベル化セルロース ,  動的ヤング率 ,  回転円盤型バイオリアクター ,  微生物高分子 ,  温度特性 ,  水溶性多糖 ,  面状発熱体 ,  フェノキシラジカル ,  歯周炎 ,  組織再生 ,  グルコン酸 ,  リアクター ,  pH ,  イカ甲キチン
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2003 - 2004 Analysis of Biosynthetic Pathways of Bacterial Cellulose for the Improvement of Cellulose Productivity
  • 2000 - 2003 Development of artificial periodontal membranes for periodontal disease using polyphosphate
  • 2002 - 2002 微生物高分子の生合成過程における多次元構造制御および発現構造・機能の精密解析
  • 2001 - 2002 Research on the application of Lignin to the Semiconducting Material and the Plane Heater
  • 2000 - 2001 リグニン由来導電性材料の開発
Show all
Papers (88):
more...
MISC (49):
more...
Books (1):
  • 物性測定の進歩I
    丸善株式会社 1997
Lectures and oral presentations  (4):
  • セルロース分子のコンフォメーション変化が結晶化に与える影響の検討
    (セルロース学会年次大会 2018)
  • Computational Chemistry Approach on the Change of Hydrogen Bonding Network of Cellulose I and II
    (International Cellulose Conference 2017 2017)
  • NMR 法を用いた酢酸菌 ATCC23769 のセルロース生合成経路の精密定量解析
    (セルロース学会年次大会 2017)
  • 新規回転螺旋型リアクターによるバクテリアセルロースの連続生合成
    (セルロース学会年次大会 2017)
Professional career (1):
  • 理学博士 (筑波大学)
Work history (2):
  • 2007 - 現在 北海道大学 大学院・工学研究科 准教授
  • 1997 - 2007 Hokkaido University
Awards (1):
  • 2004/07 - The Cellulose Society of Japan Cellulose Society Award The study of the crystal structure of native Cellulose by solid state NMR spectroscopy
Association Membership(s) (1):
THE CELLULOSE SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page