Rchr
J-GLOBAL ID:201501030337931440
Update date: Sep. 12, 2023
Katogi Masashi
カトウギ マサシ | Katogi Masashi
Affiliation and department:
Job title:
Assistant Professor
Homepage URL (1):
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/70521433.ja.html
Research field (1):
Basic nursing
Research keywords (6):
看護技術
, 早期離床
, 離床
, 生活行動
, 周手術期看護
, 排便
Research theme for competitive and other funds (7):
- 2022 - 2026 2週間の排便日誌から排便パターンを分類する新しい看護アセスメント方法の確立
- 2020 - 2023 Development of Constipation Improvement Program based on People Centered Care to change behavior
- 2018 - 2022 内科的治療を受ける入院患者への生活行動に基づく新たな離床看護プログラム開発と評価
- 2015 - 2019 Development of a Nursing Model to Encourage Mobilization After Gastrointestinal Surgery Based on the Perspective of the Daily Activities
- 2018 - 2019 排便パターン分類の臨床での使用可能性と妥当性
- 2012 - 2016 Components and outcomes of establishing nursing skills
- 2013 - 2015 Development of Nursing Intervention Program for Postoperative Active Mobilization: A Descriptive Study
Show all
Papers (18):
-
大橋 久美子, 原田 朋代, 大田 容子, 加藤木 真史. 看護学導入期の学生がフィジカルアセスメントの自己学習で感じる困難. 姫路獨協大学看護学部紀要. 2023. 7. 1-9
-
西田 直子, 栗田 愛, 大久保 暢子, 河合 桃代, 加藤木 真史. 技術研究成果検討委員会の全国キャラバン研修会と班活動の報告. 日本看護技術学会学術集会講演抄録集. 2022. 20回. 113-113
-
河合 桃代, 縄 秀志, 佐居 由美, 内山 孝子, 茂野 香おる, 東郷 美香子, 中山 久美子, 加藤木 真史, 川嶋 みどり. 本来の看護!見直してみませんか? 「気持ちよい」ケア. 日本看護技術学会学術集会講演抄録集. 2022. 20回. 114-114
-
西田 直子, 栗田 愛, 大久保 暢子, 河合 桃代, 加藤木 真史. 技術研究成果検討委員会の全国キャラバン研修会と班活動の報告. 日本看護技術学会学術集会講演抄録集. 2022. 20回. 113-113
-
Michiko Hishinuma, Masashi Katogi. 看護職と患者の人間関係と看護技術の効果への影響. Journal of St. Luke’s Society for Nursing Research. 2022. 26. 1-10
more...
MISC (26):
-
加藤木真史. 連載 看護教員のつぶやき no.1 「活動の援助」をどう教えるか. 看護教育. 2022. 63. 2. 256-259
-
長島 俊輔, 渡邉 恵, 佐々木 杏子, 加藤木 真史, 水戸 優子. 看護基礎教育における模擬電子カルテ活用の実践報告 技術演習・看護過程・学内実習での学習効果と課題. 看護人間工学会誌. 2022. 3. 92-92
-
Yuki Mase, Masashi Katogi, Akira Hosoya, Mayumi Abo, Kyoko Sasaki, Kana Kurokochi, Shunsuke Nagashima, Fusako Doi, Megumi Watanabe, Rie Ando, et al. A Practical Report of the University-Based Postgraduate Follow-up Training Program for New Nursing Staff under the COVID-19 Pandemic. Journal of Kanagawa University of Human Services. 2022. 19. 1. 163-173
-
Yuko Mito, Masashi Katogi, Yuki Mase, Chitose Watanabe, Tomoko Miyashiba, Mariko Shiramizu, Ruri Kawana, Chie Taniguchi, Keiko Sakaki, Akemi Murakami. Construction of Follow-up Training Provided by Universities to New Graduate Nurses Due to the Impact of COVID-19. Journal of Kanagawa University of Human Services. 2022. 19. 1. 151-162
-
Mika OBUSE, Hideshi NAWA, Ayaka SUZUKI, Masashi KATOGI, Ayako HIKATSU, Yasuko IGAI, Kanae TANAKA, Yuriko MIURA, Norihiro KAMEDA. Approaches Toward Integrated Subjects (Fundamental Nursing) in COVID-19 Pandemic: Practice in Distance Learning. Bulletin of St. Luke's International University. 2021. 7. 171-176
more...
Books (5):
-
多領域をまとめてCHECK 今はこうする ケアの根拠
照林社 2022 ISBN:9784796525749
-
基礎看護学[4] 臨床看護総論 第7版 (系統看護学講座)
医学書院 2022 ISBN:4260047000
-
基礎看護[3] 第17版: 基礎看護技術II (新看護学)
医学書院 2022 ISBN:426004706X
-
日常生活行動からみるヘルスアセスメント-看護形態機能学の枠組みを用いて
日本看護協会出版会 2016 ISBN:4818019852
-
看護技術の科学と検証-研究から実践へ,実践から研究へ
日本看護協会出版会 2013 ISBN:4818017191
Lectures and oral presentations (44):
-
新人看護師の看護技術トレーニングシステムの開発-静脈採血におけるAR法と手順書を用いたトレーニング工程の動作分析-
(第42回日本看護科学学会学術集会 2022)
-
パートナーシップに基づく市民主体型便秘改善プログラムの評価(第一報)-自覚症状と腸内環境による検証-
(日本看護技術学会第20回学術集会 2022)
-
新人看護師の看護技術トレーニングシステムの開発と効果-AR法と手順書使用法との比較-
(日本看護技術学会第20回学術集会 2022)
-
交流セッション「本来の看護!見直してみませんか?-気持ちよいケア-」
(日本看護技術学会第20回学術集会 2022)
-
交流セッション「技術研究成果検討委員会の全国キャラバン研修会と班活動の報告」
(日本看護技術学会第20回学術集会 2022)
more...
Works (1):
-
便秘症状の緩和のための温罨法Q&A Ver.4.0
菱沼典子, 加藤木真史, 矢野理香, 吉良いずみ, 久賀久美子, 塚越みどり, 秋山雅代, 加藤京里, 栗田愛, 酒井礼子, 田中美智子, 縄秀志, 野月千春, 細野恵子, 丸山朱美, 南山祥子 2021 -
Education (1):
- St. Luke's International University
Professional career (1):
Work history (2):
- 2020/04 - 現在 Kanagawa University of Human Services Faculty of Health and Social Services Associate Professor
- 2013/04 - 2020/03 St. Luke's International University Graduate School of Nursing Science Assistant Professor
Committee career (9):
- 2021/12 - 現在 日本看護科学学会 「看護ケアのための高齢者の便秘時の大腸便貯留アセスメントに関する診療ガイドライン」SRチーム
- 2021/10 - 現在 日本看護科学学会 和文誌専任査読委員
- 2020/07 - 現在 日本看護技術学会 編集委員
- 2020/07 - 現在 日本看護技術学会 技術研究成果検討委員
- 2020/06 - 現在 日本看護技術学会 評議員
- 2018/10 - 現在 日本看護技術学会 査読委員
- 2018/06 - 現在 聖路加看護学会 学会誌編集委員
- 2018/06 - 2020/06 日本看護技術学会 選挙管理委員
- 2015/04 - 2016/03 聖路加看護学会 将来構想委員
Show all
Awards (1):
- 2017/10 - Japanese Society of Nursing Art and Science The 16th Annual Meeting Award of Japanese Society of Nursing Art and Science
Association Membership(s) (4):
ST. LUKE'S SOCIETY FOR NURSING RESEARCH
, 日本看護科学学会
, 日本看護研究学会
, 日本看護技術学会
Return to Previous Page