Pat
J-GLOBAL ID:201503009230902926

生体測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大林 章
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2014006742
Publication number (International publication number):2015134074
Application date: Jan. 17, 2014
Publication date: Jul. 27, 2015
Summary:
【課題】簡易に口腔嚥下機能や脂肪等の生体の状態を測定することができる生体測定装置を提供する。【解決手段】嚥下筋測定装置1は、一対の電極11a,11bに電流供給部23からの交流電流を供給し、電圧測定部24が一対の電極12a,12b間の電圧を測定し、測定された電圧と電流の関係からインピーダンスを算出する。制御部35は、測定されたインピーダンスから舌圧等の嚥下筋の状態を示す指標,脂肪の状態等の生体の状態を算出する。各電極対11a,11b,12a,12bを被測定物に押し付けると、擦動部14によって各電極11a,11b,12a,12bの傾きが変更され、各電極11a,11b,12a,12bと被測定物の間の接触状態が良好に保たれる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
所定間隔で設けられた第1の電極対と、 該第1の電極対の内側に所定間隔で設けられた第2の電極対と、 前記第1の電極対又は第2の電極対のいずれか一方に交流電流を供給する電流供給部と、 他方の電極対の電圧を測定する電圧測定部と、 前記交流電流と前記電圧測定部で測定された電圧とに基づいてインピーダンスを算出するインピーダンス算出部と、 前記各電極対の傾きを変更する傾き変更手段と、 を備えることを特徴とする生体測定装置。
IPC (1):
A61B 5/05
FI (1):
A61B5/05 B
F-Term (7):
4C027AA06 ,  4C027DD03 ,  4C027EE01 ,  4C027EE03 ,  4C027GG11 ,  4C027HH06 ,  4C027KK03

Return to Previous Page