Pat
J-GLOBAL ID:201503013807614108

多孔性金属により担持された薄膜ナトリウムイオン伝導性固態電解質

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 矢口 太郎
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2015514097
Publication number (International publication number):2015523681
Application date: May. 20, 2013
Publication date: Aug. 13, 2015
Summary:
【解決手段】 液体電極と固体電解質とを有する電池セルにおいて、及びアルカリ金属熱電変換装置において有用な電解質構造体は、厚い多孔性金属担持体上に、固体アルカリ金属イオン伝導体の厚膜を適用することにより作られる。 【選択図】 図2
Claim (excerpt):
液体ナトリウムアノードと液体カソードとを有する電池セルであって、前記アノード及びカソードが、多孔性金属担持体と、前記担持体上に担持されたナトリウムイオン伝導性固体電解質の薄膜とを有する電解質構造体によって隔離され、 前記ナトリウムイオン伝導性固体電解質が、 前記多孔性担持体に近位の第一表面であって、前記第一表面が、液体ナトリウムが前記多孔性担持体の孔を通過する場所で前記液体ナトリウムアノードに接触する、前記第一表面と、 前記多孔性担持体から遠位の第二表面であって、前記液体カソードの液体に接触する、前記第二表面と を有する、電池セル。
IPC (5):
H01M 10/39 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/38 ,  H01B 1/06 ,  C01F 7/02
FI (6):
H01M10/39 A ,  H01M10/39 C ,  H01M4/58 ,  H01M4/38 Z ,  H01B1/06 A ,  C01F7/02 Z
F-Term (46):
4G076AA02 ,  4G076AA18 ,  4G076AB02 ,  4G076AB06 ,  4G076AB09 ,  4G076BA04 ,  4G076BA38 ,  4G076BA46 ,  4G076BC08 ,  4G076BD02 ,  4G076CA02 ,  4G076CA10 ,  4G076CA29 ,  4G076DA30 ,  4G076FA03 ,  5G301CA12 ,  5G301CA17 ,  5G301CA28 ,  5G301CA30 ,  5G301CD01 ,  5G301CE02 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK05 ,  5H029AL11 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ16 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ03 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA02 ,  5H050AA12 ,  5H050AA14 ,  5H050BA19 ,  5H050CA01 ,  5H050CA10 ,  5H050CA11 ,  5H050CB12 ,  5H050FA07 ,  5H050HA02 ,  5H050HA04 ,  5H050HA14

Return to Previous Page