Pat
J-GLOBAL ID:201503015936781480

成育情報管理システム及び成育情報管理プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 平木 祐輔 ,  渡辺 敏章 ,  広瀬 幹規
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2014002747
Publication number (International publication number):2015130806
Application date: Jan. 09, 2014
Publication date: Jul. 23, 2015
Summary:
【課題】本発明は、複数のマイクロウェルを有する細胞培養容器において、マイクロウェルの拡大画像から、そのマイクロウェルと細胞の成育情報とを対応付けることが可能な成育情報管理システム及び成育情報管理プログラムを提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、複数のマイクロウェルと、マイクロウェルごとに対になって付された複数の第1識別子とを有する細胞培養容器を用いる成育情報管理システムである。成育情報管理システムは、第1識別子とマイクロウェルの対を含む拡大検体画像の第1識別子を認識し、拡大検体画像内の細胞の特徴量を算出し、拡大検体画像と第1識別子に関する情報と特徴量に関する情報とを少なくとも対応付けて記憶手段に登録する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
複数のマイクロウェルと、前記マイクロウェルごとに対になって付された複数の第1識別子とを有する細胞培養容器と、 前記第1識別子と前記マイクロウェルの対を含む拡大検体画像と、前記第1識別子に関する情報と、前記マイクロウェル内の細胞の特徴量に関する情報と、を少なくとも対応付けて格納するための記憶手段と、 前記拡大検体画像内の前記第1識別子を認識する第1識別子認識手段と、 前記拡大検体画像内の細胞の特徴量を算出する特徴量算出手段と、 前記拡大検体画像と前記第1識別子に関する情報と前記特徴量に関する情報とを少なくとも対応付けて前記記憶手段に登録する登録手段と、 を備える成育情報管理システム。
IPC (2):
C12M 1/34 ,  G06T 1/00
FI (2):
C12M1/34 A ,  G06T1/00 295
F-Term (17):
2G045AA24 ,  2G045BB20 ,  4B029AA07 ,  4B029BB11 ,  4B029BB20 ,  4B029CC01 ,  4B029FA15 ,  4B029GB06 ,  5B057AA10 ,  5B057DA13 ,  5B057DB02 ,  5B057DC03 ,  5B057DC04 ,  5B057DC06 ,  5B057DC09 ,  5B057DC22 ,  5B057DC30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 「大日本印刷 東京大学 家畜改良センター 発育の良い受精卵を選別し家畜の受胎率を高めるマイクロバイオ
  • 「受精卵培養ディッシュを不妊治療クリニック向けに発売」、大日本印刷、ニュースリリース[online]、2013
  • PLoS ONE (2012) Vol.7, No.5, e36627, pp.1-13
Cited by examiner (3)
  • 「大日本印刷 東京大学 家畜改良センター 発育の良い受精卵を選別し家畜の受胎率を高めるマイクロバイオ
  • 「受精卵培養ディッシュを不妊治療クリニック向けに発売」、大日本印刷、ニュースリリース[online]、2013
  • PLoS ONE (2012) Vol.7, No.5, e36627, pp.1-13

Return to Previous Page