Rchr
J-GLOBAL ID:201601005227557554   Update date: Jun. 29, 2025

Shunsuke Ohji

オオジ シュンスケ | Shunsuke Ohji
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://www.juntendo.ac.jp/academics/faculty/hs/
Research field  (2): Rehabilitation science ,  Sports science
Research keywords  (5): 地域理学療法学 ,  運動学 ,  スポーツバイオメカニクス ,  理学療法学 ,  リハビリテーション医学
Research theme for competitive and other funds  (13):
  • 2024 - 2027 膝靭帯損傷・再建術後の心理的準備における受傷状況や恐怖動作に関する定性因子解明
  • 2024 - 2027 膝前十字靭帯再建術の前段階におけるスポーツ復帰に対する心理的準備の関連因子
  • 2024 - 2025 神経筋電気刺激のpost-activation potentiationによる着地緩衝効果の検証
  • 2024 - 2025 片脚ジャンプテストにおける刺激に対する反応時間を加味したreactive single leg jump testの開発と信頼性の検証
  • 2024 - 2025 前十字靭帯再建術直後に生じる大腿四頭筋の機能構造変化に関連する臨床因子
Show all
Papers (55):
  • Kenji Hirohata, Junya Aizawa, Takehiro Ohmi, Shunsuke Ohji, Sho Mitomo, Tomoko Kawasaki, Hideyuki Koga, Kazuyoshi Yagishita. Association Between Reactive Strength Index During Single-Limb Vertical Continuous Jumps and Isokinetic Knee Extensor Strength Following Anterior Cruciate Ligament Reconstruction. JOSPT Open. 2025. 3. 2. 1-8
  • Shunsuke Ohji, Junya Aizawa, Kenji Hirohata, Takehiro Ohmi, Tomoko Kawasaki, Hideyuki Koga, Kazuyoshi Yagishita. Reliability of Simple Reaction Time Measurement During Single-Leg Standing in Patients After Primary Anterior Cruciate Ligament Reconstruction. Cureus. 2025
  • Tomoko Kawasaki, Shunsuke Ohji, Junya Aizawa, Tomoko Sakai, Kenji Hirohata, Taiichi Koseki, Hironobu Kuruma, Atsushi Okawa, Tetsuya Jinno. Characteristics of head and neck alignment and function of deep cervical flexor muscles in patients with nonspecific neck pain. Journal of Bodywork and Movement Therapies. 2024. 39. 565-571
  • Sho Mitomo, Junya Aizawa, Kenji Hirohata, Takehiro Ohmi, Shunsuke Ohji, Hidetaka Furuya, Tomoko Kawasaki, Yayoi Sakai, Kazuyoshi Yagishita, Atsushi Okawa. Effects of differences in femoral anteversion and hip flexion angle on hip abductor muscles activity during clam exercise in females. PLOS ONE. 2024. 19. 6. e0305515-e0305515
  • Relationship Between Single-Leg Vertical Jump and Drop Jump Performance, and Return to Sports After Primary Anterior Cruciate Ligament Reconstruction Using Hamstring Graft. International Journal of Sports Physical Therapy (in press). 2024
more...
MISC (6):
more...
Books (16):
  • 整形外科リハビリテーション 第2版〜疾患ごとに最適なリハの手技と根拠がわかる (ビジュアル実践リハ)
    羊土社 2024 ISBN:4758110050
  • 最新リハビリテーション基礎講座 予防学
    医歯薬出版 2024 ISBN:4263267133
  • 臨床の疑問に答える軟部組織の障害と理学療法〜解剖と病態の理解に基づく評価と治療
    羊土社 2023 ISBN:4758102651
  • アスレティックケアーリハビリテーションとコンディショニング【第2版】
    ナップ 2023 ISBN:4905168759
  • 根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ[Web動画付]-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実践
    メジカルビュー社 2023 ISBN:4758320756
more...
Lectures and oral presentations  (67):
  • 臨床実習指導者講習会講師
    (日本理学療法士協会臨床実習指導者講習会 2025)
  • ACL損傷・再建術後のスポーツ理学療法〜安全なスポーツ復帰を目指して〜
    (XPERT Prime公式セミナー 2025)
  • ACL損傷・再建術後の理学療法
    (SBC医療大学卒業生講演会 2025)
  • 前十字靭帯再建術後の再損傷予防とパフォーマンス向上に向けたスポーツ理学療法
    (第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2025)
  • スポーツ復帰の基準とアウトカムについて(再受傷予防も含めて)
    (ACL再建術前後のリハビリテーション 2024)
more...
Education (4):
  • 2018 - 2022 Tokyo Medical and Dental University Graduate School of Medical and Dental Sciences
  • 2016 - 2018 University of Tsukuba
  • 2007 - 2011 了徳寺大学 健康科学部 理学療法学科
  • 2004 - 2007 Tokyo University of Agriculture
Professional career (2):
  • 博士(医学) (東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科)
  • 修士(リハビリテーション) (筑波大学大学院)
Work history (5):
  • 2024/04 - 現在 Juntendo University Faculty of Health Science
  • 2024/03 - 現在 東京科学大学病院 スポー医学診療センター 非常勤講師
  • 2014/10 - 2024/03 Tokyo Medical and Dental University Sports Science Organization
  • 2012/04 - 2024/03 東京医科歯科大学病院 スポーツ医学診療センター スポーツ理学療法部門
  • 2011/04 - 2012/03 岡本整形外科 リハビリテーション科 理学療法士
Committee career (13):
  • 2024/12 - 現在 PLOS Academic Editors
  • 2024/07 - 現在 一般社団法人日本スポーツ理学療法学会 研究推進委員会
  • 2024/07 - 現在 一般社団法人日本スポーツ理学療法学会 情報戦略・IR委員会 委員長
  • 2023/07 - 現在 一般社団法人日本スポーツ理学療法学会, スポーツ理学療法学・査読委員
  • 2023/06 - 現在 Sport-Science Promotion Club指導員
Show all
Awards (2):
  • 2019/12 - 第6回日本スポーツ理学療法学会学術集会 学会大会長賞 ACL再建術後選手と健常選手における片脚垂直連続ホッピング中の反応筋力指数の非対称性 ~片脚ホップテストとの比較を含めた分析~
  • 2018/06 - 東京都理学療法士協会 第37回 東京都理学療法学術大会優秀賞 脳半側空間無視と全般的認知機能の 組み合わせが回復期脳卒中患者の ADL改善に与える影響
Association Membership(s) (6):
JAPANESE SOCIETY OF SPORT PSYCHOLOGY ,  National Strength and Conditioning Association ,  JAPANESE PHYSICAL THERAPY ASSOCIATION ,  JAPANESE ORTHOPAEDIC SOCIETY OF KNEE, ARTHROSCOPY AND SPORTS MEDICINE ,  THE JAPANESE SOCIETY OF CLINICAL SPORTS MEDICINE ,  JAPANESE SOCIETY FOR CLINICAL BIOMECHANICS
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page