Rchr
J-GLOBAL ID:201601010823801814
Update date: Jan. 09, 2025
Kanai Takuto
カナイ タクト | Kanai Takuto
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Teikyo University Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences
About Teikyo University Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences
Search "Teikyo University Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences"
Detailed information
Homepage URL (1):
https://x.com/Takuto_KANAI
Research field (3):
Cultural properties
, Solid earth science
, Museology
Research keywords (6):
石器原産地推定
, 水晶
, 黒曜石
, XRF
, Sr同位体比分析
, SEM-EDS
Research theme for competitive and other funds (9):
2023 - 2027 A Study on the Origin and Diffusion of Ancient Copper Alloy Production in the Central Eurasian World
2022 - 2026 The origin and transformation of horse and cattle cultures: An integrated approach to overcome the limits of animal remain analysis
2021 - 2026 シルクロードの国際交易都市スイヤブの成立と変遷-農耕都市空間と遊牧民世界の共存-
2024 - 2025 甲州水晶貴石細工に伝わる水晶加工技術の 調査研究と『玉摺り』技術の再現
2021 - 2025 蛍光X線分析装置を中心とした黒曜石原産地推定法の改良・体系化とその可変的適用
2020 - 2023 縄文時代の石材獲得と石器製作・流通に関する研究 -山梨の流通中継遺跡からの視点-
2019 - 2020 縄文時代以前における山梨県産水晶の流通に関する研究
2018 - 2020 Development of new method for estimating the origin of quartz artifacts by using infrared spectral analysis
2019 - 石器は何km旅をした?産地推定を通じて石器時代の生活圏を考えよう!
Show all
Papers (24):
保坂康 夫, 庄田慎矢, 村上夏希, 金井拓人, 馬籠亮道, 倉本るみ子. 鹿児島県出土の礫群の残存脂質分析と焼石使用履歴分析の成果. 九州旧石器. 2024. 28. 181-188
Hiroki YAMADA, Hiromitsu SEKI, Takuto KANAI, Toshiyuki KONO. A STUDY ON THE RELATION BETWEEN PLACE ATTACHMENT AND LOCAL CULTURAL HERITAGE :. Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ). 2024. 89. 821. 1314-1325
保坂康夫, 金井拓人, 池谷信之. 八ヶ岳南麓から甲府盆地東部における縄文時代前期後半の黒曜石供給. 日本考古学. 2024. 58. 1-18
金井拓人, 保坂康夫, 十菱駿武. 判平遺跡出土の水晶製遺物と黒曜石製遺物の原産地推定-水晶原産地直下の発掘資料の様相-. 山梨県考古学協会45周年記念論文集. 2024. 1-12
一之瀬敬一, 金井拓人. 東日本の古墳時代前期における水晶製玉類の原産地分析-その後の分析結果から-. 山梨県考古学協会45周年記念論文集. 2024. 95-102
more...
MISC (9):
金井拓人, 保坂康夫, 池谷信之. 山梨県内釜無川中流域の縄文時代前期2遺跡における黒曜石原産地推定とその位置づけ. 資源環境と人類. 2024. 14. 77-87
矢島國雄, 大竹幸恵, 大竹憲昭, 金井拓人, 池谷信之. シーボルトによる日本の鉱物コレクション中の黒曜石の現状調査と原産地推定. 資源環境と人類. 2024. 14. 115-129
金井拓人, 一之瀬敬一, 保坂康夫. 山梨県産水晶の原産地とその推定法. 考古学ジャーナル. 2024. 792. 5-8
金井 拓人, 矢野 萌生, 町田 嗣樹, 田中えりか, 植月 学. 千葉工業大学次世代海洋資源研究センター所有の表面電離型質量分析を用いた遺跡出土歯エナメル質のSr 同位体比分析. 帝京大学文化財研究所研究報告. 2023. 21. 71-79
櫛原功一, 金井拓人. 蛍光X線分析による須恵器の産地推定 -古代甲斐国における土器類の生産と流通の解明にむけて-. 帝京大学文化財研究所研究報告. 2023. 21. 81-101
more...
Books (7):
川岸遺跡
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター 2024
京塚遺跡・上野原遺跡 -畑地帯総合整備事業に伴う発掘調査報告書-(山梨市文化財調査報告書第47集)
山梨市・山梨市教育委員会・公益財団法人山梨文化財研究所 2024
金山林遺跡 -店舗建設に伴う発掘調査報告書-(山梨市文化財調査報告書第46集)
株式会社オーツヤ測量;山梨市教育委員会;公益財団法人山梨文化財研究所 2023
比丘尼橋遺跡C地点T区 -外郭環状線の2街路整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査-
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団東京都埋蔵文化財センター 2023
御嶽昇仙峡 -御嶽昇仙峡の「文化遺産」に関する学術調査報告書-
昇仙峡地域活性化推進協議会事務局(甲府市産業部観光課内) 2022
more...
Lectures and oral presentations (29):
原産地判別図の共有について
(黒曜石原産地判別法の進展と展望を探る 2024)
ストロンチウム同位体比からみた中世キルギスにおける家畜の産地と移動
(日本文化財科学会第41回大会 2024)
割れ線解析で膨張破壊か収縮破壊かを推定することはできるのか
(「旧石器時代の食料資源究明に関する基礎研究」(JP21K00961)成果発表会 2024)
中世鎌倉出土馬の来歴-ストロンチウム同位体比分析による検討-
(日本文化財科学会第40回記念大会 2023)
装置非依存式の非破壊原産地推定に向けて
(資源環境と人類 2021シンポジウム・信州黒曜石フォーラム第 4回例会「黒曜石研究の新動向-原産地推定法をめぐって-」 2021)
more...
Education (1):
2014 - 2017 Waseda University Graduate School of Creative Science and Engineering
Professional career (1):
博士(理学) (早稲田大学)
Work history (6):
2023/04 - 現在 Teikyo University Research Institute of Cultual Propertise
2022/04 - 現在 Teikyo University
2017/04 - 現在 Waseda University Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences
2017/04 - 現在 Teikyo University
2017/04 - 2023/03 Teikyo University
2016/04 - 2017/03 Waseda University School of Education
Show all
Awards (3):
2024/05 - 公益財団法人山梨科学アカデミー 第29回山梨科学アカデミー奨励賞 山梨県の水晶に関する文化財科学研究
2019/06 - 日本文化財科学会 第13回奨励論文賞
2016/09 - 日本地質学会 研究奨励賞
Association Membership(s) (3):
山梨県考古学協会
, JAPAN SOCIETY FOR SCIENTIFIC STUDIES ON CULTURAL PROPERTIES
, THE GEOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM