Rchr
J-GLOBAL ID:201601011014106257   Update date: May. 08, 2025

Risa Fukuda

フクダ リサ | Risa Fukuda
Affiliation and department:
Job title: 教授
Research field  (1): Clinical nursing
Research keywords  (2): 認知症看護 ,  リンパ浮腫
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2022 - 2026 リンパ浮腫患者の運動プログラム開発のためのストレッチのリンパ還流促進効果の検証
  • 2015 - 2020 浮腫と身体機能・精神的健康の改善のための下肢リンパ浮腫患者の運動プログラムの開発
  • 2016 - 2019 Development of effective compression therapy to ameliorate fibrotic lower extremity lymphedema in the elderly
  • 2011 - 2015 Exploration on the use method of practice guidelines for preventing incident: Focus on fall prevention
  • 2011 - 2014 To develop compact bioelectrical impedance analyzer in edema region for patient with secondary lymphedema to continue self-management independently and self-management practice program used it
Show all
Papers (16):
more...
MISC (24):
more...
Patents (3):
  • Edema evaluation apparatus
  • Edema evaluation apparatus
  • Edema evaluation apparatus
Books (2):
  • ナーシング・グラフィカ 基礎看護学5 臨床看護総論
    株式会社メディカ出版 2014
  • 絵でみるリンパ浮腫ケアのテクニック
    金芳堂 2011 ISBN:9784765314817
Lectures and oral presentations  (31):
  • 学習者からみたe-Learningを活用した周手術期実習の事前学習教材の有効性の検討
    (日本看護科学学会学術集会講演集 2017)
  • 乳がん検診受診向上にむけた啓発活動とその評価(第2報) 年代別にみる乳がんに関する情報源の特性
    (日本看護研究学会雑誌 2017)
  • 乳がん検診受診向上にむけた啓発活動とその評価(第1報) 乳がん検診を継続している人の知識保有の特性
    (日本看護研究学会雑誌 2017)
  • 看護教育におけるICT教育への挑戦 主体的学習者の育成を目指した"教える"から"学ぶ"への転換
    (日本看護学教育学会誌 2016)
  • 受講生の退院調整に関する実践能力の変化からみた退院調整看護師育成プログラムの効果の検討
    (日本看護研究学会雑誌 2016)
more...
Professional career (2):
  • 看護学博士 (大阪大学)
  • 社会健康医学修士 (京都大学)
Association Membership(s) (4):
JAPAN ACADEMY OF NURSING EDUCATION ,  JAPAN EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION ,  JAPAN SOCIETY OF NURSING RESEARCH ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page