Art
J-GLOBAL ID:201602210741924600   Reference number:16A0175335

The Red Cross System for War Relief during the Second World War and Actual Conditions of Its Efforts in Burma

第二次世界大戦における日本赤十字社の衛生支援-ビルマ派遣救護班にみる制度と実態-
Author (1):
Material:
Volume: 61  Issue:Page: 337-354  Publication year: Dec. 20, 2015 
JST Material Number: Z0139B  ISSN: 0549-3323  Document type: Article
Country of issue: Japan (JPN)  Language: JAPANESE (JA)
Reference (79):
  • 永田龍太郎編. 紅染めし-従軍看護婦の手記-. 東京:永田書房;1977. p.167-184 元第118兵站病院付軍医少尉萩尾正孝氏によるもの.
  • 川口啓子. 従軍看護婦と日本赤十字社-その歴史と従軍証言. 京都:文理閣;2008.
  • 亀山美知子. 近代日本看護史Ⅱ戦争と看護. 東京:ドメス出版;1997上の3)
  • 小菅信子. 太平洋戦争下日本軍における捕虜虐待の史的背景に関する一考察-日本における赤十字思想の展開と凋落-. 上智大学史学会 1992;(37):79-100
  • 立川京一. 宿久晴彦. 政府および軍とICRC等との関係-日清戦争から太平洋戦争まで- (前編). 防衛研究所紀要 2008;11(1):105-150
more...

Return to Previous Page