Pat
J-GLOBAL ID:201603004687557065

ナノギャップ構造型基板

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 庄司 隆 ,  資延 由利子 ,  大杉 卓也 ,  曽我 亜紀
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015001194
Publication number (International publication number):2016125946
Application date: Jan. 06, 2015
Publication date: Jul. 11, 2016
Summary:
【課題】夾雑分子が高濃度に存在する条件で、生体分子を高感度で計測可能なバイオセンサー、バイオチップなどに利用可能な基板を提供する。【解決手段】支持体1、脂質膜2及び固相3を含む積層体からなる基板であって、脂質膜2と固相3の間に接着層4が部分的に積層され、脂質膜2と固相3の間に接着層4を有さない部位が、空隙構造5である、ナノギャップ構造型基板である。ナノギャップ構造型基板を含むナノ流体デバイスを用いて被検試料中の所望の標的物質を計測することができ、ナノギャップ構造が非常に薄いために、夾雑分子などによるバックグランドノイズ(背景シグナル)を抑制する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
支持体(1)、脂質膜(2)及び固相(3)を含む積層体からなる基板であって、前記脂質膜(2)と固相(3)の間に接着層(4)が部分的に積層され、前記脂質膜(2)と固相(3)の間に前記接着層(4)を有さない部位が、空隙構造(5)であることを特徴とする、ナノギャップ構造型基板。
IPC (1):
G01N 33/543
FI (3):
G01N33/543 525U ,  G01N33/543 525W ,  G01N33/543 525C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page