Pat
J-GLOBAL ID:201603010114607459

表現型を決定するためのエキソソームの使用方法およびそのシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (11): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015149325
Publication number (International publication number):2016028572
Application date: Jul. 29, 2015
Publication date: Mar. 03, 2016
Summary:
【課題】診断的、治療関連、もしくは予後的方法のためのバイオマーカーの検出にエキソソームを使用して、病態または疾患、例えば、疾患の病期もしくは進行等の表現型を同定する方法を提供する。【解決手段】腫瘍または癌細胞である起始細胞に特異的なエキソソームから核酸、ペプチド等のバイオマーカーまたはマーカーを使用して、疾患、病態、病期、および病態の段階に対する治療計画を決定する、また治療効果を決定する。また、起始細胞に特異的なエキソソーム由来のマーカーを使用して、未知の起源の疾患の病態を同定する。【選択図】なし
Claim (excerpt):
対象における表現型を特徴付ける方法であって、 i) 前記対象からの生体試料中の1つ以上のエキソソームのバイオシグネチャーを決定する工程と、 ii) 前記バイオシグネチャーに基づいて、前記対象における表現型を特徴付ける工程と、を含み、 前記バイオシグネチャーに基づく前記表現型の前記特徴付けが、少なくとも70%の感度を有する、方法。
IPC (8):
C12Q 1/68 ,  C12Q 1/04 ,  C07K 14/47 ,  C12N 15/09 ,  C07K 16/18 ,  G01N 27/62 ,  G01N 33/574 ,  G01N 37/00
FI (8):
C12Q1/68 A ,  C12Q1/04 ,  C07K14/47 ,  C12N15/00 A ,  C07K16/18 ,  G01N27/62 V ,  G01N33/574 A ,  G01N37/00 102
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • Cancer Res., 2008, Vol. 68, No. 19, p. 7864-7871
  • Blood cells, Molecules, & Diseases, 2005, Vol. 35, p. 116-121
  • The Prostate, 2005, Vol. 62, p. 253-259
Show all

Return to Previous Page