Pat
J-GLOBAL ID:201603011019785150
ポリペプチド、ポリペプチドの製造方法、摂食調節用組成物および摂食量の調節方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
木村 満
, 末次 渉
, 鶴 寛
, 毛受 隆典
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2011248006
Publication number (International publication number):2012211121
Patent number:5875105
Application date: Nov. 11, 2011
Publication date: Nov. 01, 2012
Claim (excerpt):
【請求項1】 以下の(a)ないし(d)のいずれかであり、かつ摂食調節作用を有することを特徴とする、ポリペプチド。
(a)配列番号1ないし配列番号4のいずれかに記載のアミノ酸配列からなる、ポリペプチド。
(b)配列番号1ないし配列番号4のいずれかに記載のアミノ酸配列において、1ないし10個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加したアミノ酸配列からなる、ポリペプチド。
(c)配列番号5ないし配列番号8のいずれかに記載のアミノ酸配列からなる、ポリペプチド。
(d)配列番号5ないし配列番号8のいずれかに記載のアミノ酸配列において、1ないし10個のアミノ酸が欠失、置換、挿入および/または付加したアミノ酸配列からなる、ポリペプチド。
IPC (9):
C07K 14/465 ( 200 6.01)
, C07K 14/47 ( 200 6.01)
, C07K 1/02 ( 200 6.01)
, C12P 21/00 ( 200 6.01)
, A61P 3/04 ( 200 6.01)
, A61P 1/14 ( 200 6.01)
, A61K 38/00 ( 200 6.01)
, A61P 3/10 ( 200 6.01)
, C12N 15/09 ( 200 6.01)
FI (9):
C07K 14/465 ZNA
, C07K 14/47
, C07K 1/02
, C12P 21/00 C
, A61P 3/04
, A61P 1/14
, A61K 37/02
, A61P 3/10
, C12N 15/00 A
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
第35回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウムプログラム・講演要旨, 2010, Vol.35, p.38
-
第35回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウムプログラム・講演要旨, 2010, Vol.35, p.42
-
社団法人日本動物学会第81回大会予稿集, 2010, Vol.81, p.129
Return to Previous Page