Pat
J-GLOBAL ID:201603016433761779

生体認証システム、通信端末装置、生体認証装置、および生体認証方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鷲田 公一
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2012501049
Patent number:5859953
Application date: Sep. 16, 2011
Claim (excerpt):
【請求項1】 生体認証を受けるユーザが所持する通信端末装置と、前記生体認証を行う生体認証装置と、を含む生体認証システムであって、 前記通信端末装置は、 前記ユーザの登録時生体情報に対応付けて発行された鍵情報を保持する登録情報格納部と、 保持された前記鍵情報と予め定められた誤り訂正符号群の中からランダムに選択された第1の誤り訂正符号との排他的論理和を、鍵秘匿情報として算出する鍵秘匿部と、 前記生体認証装置から誤り訂正後情報が送られてきたとき、送られてきた前記誤り訂正後情報と前記第1の誤り訂正符号との排他的論理和を、被証明情報として算出する認証パラメータ抽出部と、を有し、 前記生体認証装置は、 生体認証を受けようとする人物から認証時生体情報を取得する認証時生体情報取得部と、 前記人物が所持する通信端末装置から前記鍵秘匿情報を取得する認証情報取得部と、 取得された前記認証時生体情報と、取得された前記鍵秘匿情報と、前記登録時生体情報と前記鍵情報と前記誤り訂正符号群の中からランダムに選択された第2の誤り訂正符号との排他的論理和である登録時変換テンプレートと、の排他的論理和から前記誤り訂正後情報を算出する誤り訂正処理部と、 算出された前記誤り訂正後情報を前記通信端末装置に対して送り、これに基づいて算出された前記被証明情報と、前記誤り訂正後情報の算出に用いられた前記第2の誤り訂正符号と、の一致の度合いに基づいて、前記生体認証を行う証明処理部と、を有する、 生体認証システム。
IPC (2):
G06F 21/32 ( 201 3.01) ,  H04L 9/32 ( 200 6.01)
FI (3):
G06F 21/32 ,  H04L 9/00 673 D ,  H04L 9/00 673 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 生体認証方法及びシステム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-158496   Applicant:株式会社日立情報制御ソリューションズ
  • 認証システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-101906   Applicant:三菱電機株式会社
Cited by examiner (2)
  • 生体認証方法及びシステム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-158496   Applicant:株式会社日立情報制御ソリューションズ
  • 認証システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-101906   Applicant:三菱電機株式会社
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page