Pat
J-GLOBAL ID:201603017487957675

防舷材用ゴム組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫 ,  京村 順二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2014238914
Publication number (International publication number):2016098357
Application date: Nov. 26, 2014
Publication date: May. 30, 2016
Summary:
【課題】加工性に優れる上、強度やモジュラスの低下がなく緩衝性能に優れた防舷材を形成できる防舷材用ゴム組成物を提供する。【解決手段】天然ゴムを含むゴム分、可塑剤、充填剤、および前記ゴム分を架橋させるための架橋成分を少なくとも含み、総量中に占める前記充填剤の配合割合を25〜45質量%とし、なおかつ架橋させたサンプルから日本工業規格JIS K6229:1998に規定された測定方法によって求められるアセトン抽出分が10質量%以下となるように上記各成分の配合割合を調整した防舷材用ゴム組成物である。【選択図】なし
Claim (excerpt):
天然ゴムを含むゴム分、可塑剤、充填剤、および前記ゴム分を架橋させるための架橋成分を少なくとも含み、総量中に占める前記充填剤の配合割合が25質量%以上、45質量%以下であるとともに、架橋させたサンプルから日本工業規格JIS K6229:1998に規定された測定方法によって求められるアセトン抽出分が10質量%以下である防舷材用ゴム組成物。
IPC (6):
C08L 7/00 ,  C08L 9/06 ,  C08L 9/00 ,  C08K 3/04 ,  C08K 3/06 ,  B63B 59/02
FI (6):
C08L7/00 ,  C08L9/06 ,  C08L9/00 ,  C08K3/04 ,  C08K3/06 ,  B63B59/02 J
F-Term (8):
4J002AC01W ,  4J002AC06Y ,  4J002AC08X ,  4J002DA036 ,  4J002DA047 ,  4J002FD016 ,  4J002FD147 ,  4J002GT00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page