Pat
J-GLOBAL ID:201603020597605899

蓄電デバイス用Si系合金負極材料およびそれを用いた電極

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 椎名 彊
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2014163273
Publication number (International publication number):2016039098
Application date: Aug. 11, 2014
Publication date: Mar. 22, 2016
Summary:
【課題】 充放電特性に優れるSi系合金負極材料を提案する。【解決手段】 充放電時にリチウムイオンの移動が伴う蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料であって、前記Si系合金からなる負極材料が、SiからなるSi主要相とSiとSi以外の一種以上の元素からなる化合物相を有し、前記化合物相が、SiとNiからなる相、SiとTiからなる相、SiとNiとTiからなる相の内、少なくとも二つ以上の相を含んでなる相を有する、あるいは前記化合物相が、SiとNiとTiからなる相を有し、前記Si主要相のSi結晶子サイズが30nm以下であり、かつ、SiとNi、あるいはSiとTiからなる化合物相の結晶子サイズが40nm以下である蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料およびそれを用いた電極。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
充放電時にリチウムイオンの移動が伴う蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料で あって、前記Si系合金からなる負極材料が、SiからなるSi主要相とSiとSi以外の一種以上の元素からなる化合物相を有し、前記化合物相が、SiとNiからなる相、SiとTiからなる相、SiとNiとTiからなる相の内、少なくとも二つ以上の相を含んでなる相を有する、あるいは前記化合物相が、SiとNiとTiからなる相を有し、前記Si主要相のSi結晶子サイズが30nm以下であり、かつ、SiとNi、あるいはSiとTiからなる化合物相の結晶子サイズが40nm以下であることを特徴とする蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料。
IPC (3):
H01M 4/38 ,  H01M 4/134 ,  H01M 4/62
FI (3):
H01M4/38 Z ,  H01M4/134 ,  H01M4/62 Z
F-Term (10):
5H050AA02 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050CB11 ,  5H050DA03 ,  5H050DA11 ,  5H050EA26 ,  5H050EA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page