Rchr
J-GLOBAL ID:201701007375361553   Update date: May. 01, 2025

Aomori Maki

アオモリ マキ | Aomori Maki
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Homepage URL  (1): http://www.yokohama-cu.ac.jp/nur/nc/ryoiki/seijin/index.html
Research field  (2): Clinical nursing ,  Basic nursing
Research keywords  (4): HIV/AIDS ,  感染症患者の看護 ,  感染予防技術 ,  易感染者の看護
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2020 - 2024 男性HIV感染者の脂質管理に関する生活習慣病改善教育プログラムの開発
  • 2020 - 2023 感染看護を専門に携わる看護師による地域感染予防活動支援システムの構築
  • 2019 - 2020 Development of support programs for lipid abnormality among Japanese men with HIV
  • 2012 - 2013 外来通院中のHIV/AIDS患者における抑うつの実態と関連要因
Papers (18):
  • Rui Usui, Maki Aomori, Shogo Kanamori, Setsuko Watabe, Bi Tra Jamal Sehi, Kei Kawano, Yuka Kanoya. Evaluation of a Smartphone-Based Weight Loss Intervention with Telephone Support for Merchant Women With Obesity in Côte d'Ivoire: Protocol for a Randomized Controlled Trial. JMIR research protocols. 2025. 14. e69264
  • Etsuko Nishiguchi, Maki Aomori, Eriko Hayashi, Ryota Ochiai, Etsuko Katsukura, Kazuhiko Takahashi, Nao Tamai. Thoughts and Practices of Nurses Providing End-of-Life Care to Patients with COVID-19. Journal of Japan Academy of Nursing Science. 2024. 44. 1170-1180
  • 中尾穂高, 青盛真紀, 落合亮太, 竹山志津子, 戸谷義幸, 渡部節子. 腹膜透析関連感染症予防のために看護師が患者・家族への指導において重要と考える項目:デルファイ法による検討. 日本腎不全看護学会誌. 2024. 26. 2. 18-28
  • 青盛真紀, 松本智晴, 前田ひとみ. 脂質異常をきたしていない男性HIV感染者が脂質異常を予防する理由と知覚している支援内容. 日本エイズ学会誌. 2024. 26. 1
  • Rui Usui, Maki Aomori, Shogo Kanamori, Setsuko Watabe. Association of Obesity with Health Literacy and Weight Perception Among Women Merchants in Abidjan, Côte d’Ivoire: A Cross-Sectional Study. Health Literacy Research and Practice. 2023
more...
MISC (1):
  • 落合 亮太, 青盛 真紀, 徳永 友里, 菅野 雄介, 池田 由美子, 朝田 亜里彩, 渡邉 眞理, 渡部 節子. 【ウィズ・コロナ時代の看護研究-COVID-19は研究にどのような影響をもたらしているか2】横浜市立大学成人看護学領域におけるコロナ禍での看護学教育の試み. 看護研究. 2020. 53. 6. 466-472
Lectures and oral presentations  (40):
  • 看護師が新型コロナウイルス感染症に罹患してから職場復帰を果たしたのちまでの経験
    (第44回日本看護科学学会学術集会 2024)
  • 新型コロナウイルス感染症患者へのEnd of Life Careにおける看護師の思いと実践
    (第44回日本看護科学学会学術集会 2024)
  • HIV感染者におけるAdvance Care Planningの実施率と阻害要因に関する文献検討
    (第38回日本エイズ学会学術集会 2024)
  • 特定行為看護師による胃瘻外来に通院中の患者におけるBIA法を用いた体組成の実態
    (第30回 日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2024)
  • AR (Augmented Reality; 拡張現実) を用いた手指衛生と個人防護具の着脱トレーニングプログラムの効果と課題
    (第24回日本感染看護学会学術集会 2024)
more...
Education (2):
  • 2014 - 2023 熊本大学大学院保健学教育部博士後期課程看護学分野
  • 2010 - 2013 公立大学法人横浜市立大学大学院 医学研究科修士課程看護学専攻感染看護学分野
Professional career (2):
  • 修士(看護学) (横浜市立大学)
  • 博士(看護学) (Kumamoto University)
Work history (5):
  • 2025/04 - 現在 公立大学法人横浜市立大学医学部看護学科 成人看護学 講師
  • 2017/04 - 2025/03 公立大学法人横浜市立大学医学部看護学科 成人看護学 助教
  • 2016/04 - 2017/03 公立大学法人横浜市立大学医学部看護学科 成人看護学 非常勤助手
  • 2010/04 - 2016/03 公立大学法人横浜市立大学附属病院 看護部 看護師
  • 2005/04 - 2008/03 National Hospital Organization, Yokohama Medical Center
Committee career (7):
  • 2020/04 - 現在 日本感染看護学会 幹事・評議員・編集委員
  • 2024/06 - 2024/12 第44回日本看護科学学会学術集会 編集委員
  • 2024/01 - 2024/08 第24回日本感染看護学会学術集会 実行委員
  • 2022/04 - 2024/07 日本感染看護学会 寄付活動委員会
  • 2023/11 - 2023/12 第43回日本看護科学学会学術集会 実行委員
Show all
Awards (1):
  • 2024/12 - Japan Academy of Nursing Science Academic Paper Award (Encouragement Award) Effects of a smartphone app-based diet and physical activity program for men living with HIV who have dyslipidemia: A pilot randomized controlled trial
Association Membership(s) (6):
日本CNS看護学会 ,  JAPAN SOCIETY OF NURSING RESEARCH ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  日本感染看護学会 ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR AIDS RESEARCH ,  JAPANESE SOCIETY FOR INFECTION PREVENTION AND CONTROL
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page