Rchr
J-GLOBAL ID:201701008455663719
Update date: May. 26, 2025
KATSUYUKI KUBO
クボ カツユキ | KATSUYUKI KUBO
Affiliation and department:
Research field (1):
Rehabilitation science
Research keywords (19):
筋酸素動態
, 運動イメージ
, 上肢機能
, 協調運動
, 協調運動障害
, タッピング
, 3Dプリンター
, 3Dスキャナー
, 座位
, 座面
, 座面圧
, 作業療法
, 老年期障害
, 身体障害
, 障害予防
, 健康増進
, 住宅改善
, 住宅改修
, 住環境整備
Papers (35):
-
Katsuyuki Kubo, Yasuhito Sengoku. Relationship between Muscle Oxygen Dynamics in the Tibialis Anterior Muscle and Tapping Intervals during the Preparatory, Execution, and Recovery Phases of Foot-Tapping. Asian Journal of Occupational Therapy. 2024. 20. 1. 157-165
-
Yoshida Ayaka, Kubo Katsuyuki, Yamada Kyohei, Nakajima Sonomi, Sengoku Yasuhito. Usefulness of thumb-index finger tapping in response to external auditory stimulias an assessment of upper limb coordination. Practice and science of occupational therapy. 2020. 2. 4. 68-76
-
藤本 侑也, 三宅 環, 久保 勝幸. リハビリ特化型デイサービスにおける在宅生活介入の一経験. 北海道千歳リハビリテーション科学. 2018. 3. 29-29
-
三浦 正樹, 山田 恭平, 久保 勝幸, 世古 俊明, 佐々木 努. 千歳市向陽台の地域住民に対する健康増進教室の取り組み. 2017. 34. 2. 95-100
-
山田 恭平, 佐々木 努, 三浦 正樹, 久保 勝幸, 金谷 匡紘. 脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本語版(J-SDSA)の検証 健常若年者・高齢者の結果から. 北海道作業療法. 2017. 34. Suppl. 98-98
more...
Books (1):
-
標準作業療法学専門分野基礎作業学第4版
医学書院 2024 ISBN:9784260057486
Lectures and oral presentations (27):
-
同期指対立タッピングの加齢による変化
(北海道作業療法 2019)
-
上肢協調運動評価としての指対立タッピング評価の信頼性と妥当性について
(北海道作業療法 2019)
-
リハビリ特化型デイサービスにおける在宅生活介入の一経験
(北海道千歳リハビリテーション科学 2018)
-
脳卒中ドライバーのスクリーニング評価日本語版(J-SDSA)の検証-健常若年者・高齢者の結果から-
(北海道作業療法 2017)
-
千歳市向陽台の地域住民に対する健康増進教室の取り組み
(北海道作業療法 2017)
more...
Education (4):
- 2019 - 2025 Sapporo Medical University Graduate School of Health Sciences
- 2004 - 2006 Meisei University Graduate School of Humanities and Social Sciences Pedagogy
- 2001 - 2003 Meisei University School of Humanities
- 1987 - 1990 Hokkaido University
Professional career (2):
- 修士(教育学) (明星大学)
- Doctor of Philosophy in Occupational Therapy (Sapporo Medical University)
Work history (10):
- 2025/05 - 現在 Sapporo Medical University School of Health Sciences, Department of Occupational Therapy
- 2021/04 - 現在 Hokkaido Chitose College of Rehabilitation Faculty of Health Science Department of Rehabilitation
- 2003/04 - 2023/03 日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 非常勤講師
- 2017/04 - 2021/03 Hokkaido Chitose College of Rehabilitation Faculty of Health Science, Department of Rehabilitation
- 2000/04 - 2019/03 北海道千歳リハビリテーション学院 作業療法学科 講師
- 2008/04 - 2009/09 Dohto University the Faculty of Social Welfare
- 2004/10 - 2007/09 札幌医療秘書福祉専門学校 介護福祉学科 非常勤講師
- 1999/10 - 2000/03 北海道千歳リハビリテーション学院 作業療法学科 非常勤講師
- 1995/04 - 2000/03 医療法人ひまわり会札樽病院 作業療法士
- 1990/04 - 1995/03 上砂川町老人保健施設 作業療法士
Show all
Committee career (18):
- 2023/06 - 現在 北海道作業療法士会 理事・事務局長
- 2016/04 - 現在 リハビリテーション教育評価機構 評価認定委員会評価員
- 2014/10 - 現在 北海道 福祉教育アドバイザー
- 2006/06 - 現在 北海道作業療法士会 北海道作業療法学会演題審査委員
- 2023/08 - 2024/01 日本作業療法士協会 選挙管理委員会代議員選挙運営委員
- 2019/06 - 2023/06 北海道作業療法士会 事務長
- 2019/10 - 2022/03 北海道作業療法士会 第51回北海道作業療法学会学術大会実行委員
- 2019/08 - 2019/12 日本作業療法士協会 選挙管理委員会代議員選挙運営委員
- 2018/09 - 2019/06 北海道作業療法士会 選挙管理委員長
- 2009/05 - 2019/06 北海道作業療法士会 総務部長
- 2015/08 - 2015/12 日本作業療法士協会 選挙管理委員会代議員選挙運営委員
- 2012/04 - 2014/03 北海道作業療法士会 第44回北海道作業療法学会総務部長
- 2011/10 - 2011/12 日本作業療法士協会 選挙管理委員会代議員選挙運営委員
- 2008/05 - 2009/04 北海道作業療法士会 学術部第2学術課長
- 2007/07 - 2009/03 北海道作業療法士会 第39回北海道作業療法学会総務部長
- 1995/06 - 2008/04 北海道作業療法士会 学術部員
- 2005/07 - 2007/03 専修学校教育重点支援プラン事業 調査研究委員
- 2003/07 - 2005/03 専修学校先進的教育研究開発事業 調査研究委員
Show all
Awards (1):
- 2022/11 - 千歳市社会福祉協議会 社会福祉善行表彰 ボランティア活動
Association Membership(s) (5):
北海道リハビリテーション学会
, 日本認知神経リハビリテーション学会
, 日本感覚統合学会
, 北海道作業療法士会
, JAPANESE ASSOCIATION OF OCCUPATIONAL THERAPISTS
Return to Previous Page