Rchr
J-GLOBAL ID:201701011294938233
Update date: May. 12, 2025
SAITO Kazuharu
サイトウ カズハル | SAITO Kazuharu
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (2):
History - General
, Primary/secondary education and curricula
Research keywords (1):
日中韓共同歴史教材・日中韓授業交流・東アジア近現代史・歴史教育
Papers (10):
-
「過去の克服」と歴史対話 -歴史教育に、いま何が求められているのか-. 人民の歴史学. 2019. 221. 15-26
-
国境を越えた歴史教育のあり方を考える -歴史教育者協議会の日中授業交流を事例にして-. 日本福祉大学子ども発達学論集. 2019. 11. 35-44
-
東アジアの未来を見つめる 歴教協の日韓中歴史教育交流. 歴史地理教育. 2018. 874. 16-21
-
小学校社会の平和教育・戦争学習に関する実践 -国際対話と地域から学ぶ-. 日本福祉大学子ども発達学論集. 2018. 10. 69-78
-
小学校新学習指導要領を読む視点 -社会への分析を中心に-. 教職課程研究論集. 2017. 17. 67-76
more...
Books (14):
-
『学校福祉実践論 子どもにとってしあわせな学校をつくる多職種協働』「歴史学や社会科教育にとって子どものしあわせとは」
2024
-
『年報日本現代史 第28号 日中戦争期 日本の華北占領支配』「日中戦争下の華北における日本語教育の実相」
現代史料出版社 2023
-
「日中授業交流を通じて平和とは何かを考える 歴史教育者協議会・日中交流委員会の活動を事例として」
法律文化社 2021
-
『世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業』
大月書店 2020
-
『新版 中等社会科の研究 「地理総合」「歴史総合」「公共」の可能性と課題』
三恵社 2018
more...
Lectures and oral presentations (16):
-
南京事件と関東大震災における朝鮮人・中国人虐殺を結びつけて考える -歴史認識・国際法・歴史対話を手がかりに-
(関東大震災と朝鮮人·中国人虐殺100年 真実、責任、記憶 国際学術シンポジウム 2023)
-
中国の歴史教科書や歴史教育では反日教育をやっているのか -歴史対話としての日中授業交流から考える-
(韓国現代中国学会2021秋季学術大会 2021)
-
歴史総合」と教員養成の課題
(第16回シンポジウム 歴史教科書いままでとこれから 新科目「歴史総合」と近現代史学習の課題 2021)
-
授業交流でつながる東アジアの歴史教育 -現状と課題、そして展望-
(東アジア歴史教育シンポジウム 三・一運動、五・四運動を学び合う 2019)
-
自国史の問い直しと国際理解教育 -日中韓共同歴史教材の活用に向けて-
(国際理解教育学会 第29回全国大会 2019)
more...
Works (7):
-
平和学の視点から高校における戦争学習を模索する 中国の高校歴史における第二次世界大戦の歴史記憶を事例として
于丹波 2024 -
-
国家や家庭を思う気持ちから考える高校歴史の授業デザイン 中華文化の世界的意義を事例として
肖 玉民 2024 -
-
中日授業交流「明治期の教育改革」を振り返って
鄭 善萍 2020 -
-
中日授業交流「文化財と南京」
彭 自昀 2020 -
-
五・四運動をどう教えているか 南京市第一中学での授業から
蒯 泓 2019 -
more...
Education (4):
- 2003 - 2009 Meiji University Graduate School, Division of Letters
- 2000 - 2003 Meiji University
- 1994 - 2000 Hosei University Faculty of Sociology
- 1997 - 1999 黒龍江大学 漢語進修生
Professional career (3):
- 学士(社会学) (法政大学)
- 修士(史学) (明治大学)
- 博士(史学) (明治大学)
Work history (24):
- 2024/04 - 現在 Nihon Fukushi University Faculty of Education and Psychology Department of school Education Associate Professor
- 2020/04 - 2024/03 Nihon Fukushi University Faculty of Education and Psychology Department of Child Development Associate Professor
- 2017/04 - 2020/03 Nihon Fukushi University Faculty of Child Development Department of Child Development Associate Professor
- 2016/10 - 2017/03 Lecturer
- 2016/04 - 2017/03 Lecturer
- 2015/09 - 2017/03 Lecturer
- 2014/04 - 2017/03 首都大学東京 人文社会系 非常勤講師
- 2014/04 - 2017/03 Lecturer
- 2014/04 - 2017/03 Lecturer
- 2014/04 - 2017/03 Lecturer
- 2013/04 - 2017/03 Lecturer
- 2010/04 - 2017/03 Lecturer
- 2010/04 - 2017/03 Lecturer
- 2016/04 - 2016/09 Lecturer
- 2015/10 - 2016/03 Lecturer
- 2001/04 - 2016/03 Lecturer
- 2001/04 - 2016/03 Lecturer
- 2014/10 - 2015/03 Lecturer
- 2010/04 - 2015/03 Lecturer
- 2009/04 - 2009/09 Lecturer
- 2007/09 - 2008/09 Lecturer
- 2007/04 - 2008/03 Lecturer
- 2006/09 - 2007/03 Lecturer
- 2006/04 - 2007/03 Research Assistant
Show all
Committee career (9):
- 2016/08 - 現在 歴史教育者協議会 大学部会世話人
- 2014/11 - 現在 歴史科学協議会 編集委員
- 2025/04 - 東海市文化財調査委員 調査委員
- 2009/04 - 2020/04 東京歴史科学研究会 委員
- 2012/07 - 2015/07 日本歴史学協会 歴史教育特別委員会委員
- 2012/05 - 2013/05 歴史学研究会 現代史部会世話人
- 2011/05 - 2012/05 歴史学研究会 会務副幹事
- 2010/05 - 2012/05 歴史学研究会 委員
- 2009/04 - 2011/04 東京歴史科学研究会 事務局・会務担当
Show all
Awards (1):
Association Membership(s) (10):
日本社会科教育学会
, 駿台史学会
, 同時代史学会
, 歴史学研究会
, 国際理解教育学会
, 歴史科学協議会
, 東京学芸大学史学会
, 東京歴史科学研究会
, 日本歴史学協会
, 歴史教育者協議会
Return to Previous Page