Rchr
J-GLOBAL ID:201701014930980309   Update date: Mar. 20, 2024

Yokoyama Saki

ヨコヤマ サキ | Yokoyama Saki
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (6): Museology ,  Cultural properties ,  Museology ,  Museology ,  Cultural properties ,  Cultural properties
Research keywords  (7): マテリアル・カルチャー ,  モノと記憶 ,  多文化共生 ,  アクセシビリティ ,  教育普及/教育プログラム ,  アイデンティティ ,  museum studies
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2022 - 2026 ホロコースト・ミュージアムにおける災厄の定型化:視覚メディアと展示デザインの課題
  • 2023 - 2024 美術館における聾学校向け教育プログラム開発のための基礎研究
  • 2023 - 2023 多文化地区新宿区大久保における人とモノ-モノを通じて語られる多様な記憶
  • 2021 - 2022 ろう者・聴覚障害者と美術館におけるインタラクティブ・コミュニケーション・プロジェクト(シュワー・シュワー・アワーズ)
  • 2018 - 2020 モノと記憶-地域ミュージアムにおける回想法の可能性
Show all
Papers (12):
  • 横山佐紀. 所蔵品を活用したアクセス・プログラム-触察とトークの試行錯誤を振り返る. 国立西洋美術館教育活動の記録 2013-2019. 2022. 133-137
  • 横山佐紀. 協賛企業から支援を受けた教育プログラムの可能性と課題. 国立西洋美術館教育活動の記録 2013-2019. 2022. 120-123
  • 横山佐紀. ドアが呼び起こす記憶-高齢者施設のドアを個性化するプロジェクトTrue Doorsについてのノート-. 中央大学論集. 2022. 第43. 1-14
  • 寺島洋子, 横山佐紀. オーストラリアの美術館における教育活動. 国立西洋美術館紀要. 2016. 20. 29-47
  • 横山佐紀. 共和主義におけるピールのミュージアムの教育的役割と視覚による教育の成立. 2015. 84
more...
MISC (21):
  • 横山佐紀. ミュージアムの困難-パンデミックと、他者に見られ、聞かれること. 群像. 2020. 2020年. 10月号. 266-275
  • 横山佐紀. パンデミック下のミュージアム. Chuo Online. 2020
  • 横山佐紀. 手でみる絵本を展示する-学生企画:文学部横山ゼミ 手でみて楽しむ絵本展を開催して. My CUL. 2020. 35. 2-4
  • 横山佐紀, 鈴村麻里子, 一條彰子, 熊谷ゆう子, 河野祐美, 細谷美宇と. 言葉は展示を伝えているか. 『社会状況の多様化に美術館はどう向き合うか』平成29年度全国美術館会議 第32回学芸員研修会報告書. 2019. 53-67
  • シャノン・ペリー, 横山佐紀. シャノン・ペリー「寄贈のジレンマ、化石から銃まで-収拾のつかない収集について-」. ムゼイオン立教大学博物館研究. 2018. 63. 63. 1-14
more...
Books (9):
  • 人の移動とエスニシティ-越境する他者と共生する社会に向けて
    明石書店 2021
  • ミュージアムを知ろう
    ぺりかん社 2020
  • ミュージアムの憂鬱-揺れる展示とコレクション
    水声社 2020
  • 学芸員になるには
    ぺりかん社 2019 ISBN:9784831515346
  • アメリカ美術叢書III 描かれる他者、攪乱される自己-アート・表象・アイデンティティ
    ありな書房 2018
more...
Lectures and oral presentations  (19):
  • 美術館のアクセス・プログラム:混ざること、混ざらないこと
    (多摩美術大学美術館 学芸員実習 レクチャー・プログラム(教育普及) 2022)
  • コロナ禍のミュージアムと教育普及ー他者とつながるためのミュージアム&アートー
    (多摩美術大学美術館 学芸員実習 レクチャー・プログラム(教育普及) 2021)
  • 美術館はどのような場所なのか?-教育普及の視点から考える
    (蜘蛛と箒企画オンライン特別講座 2021)
  • 非常時のミュージアムーこれまでとこれから-
    (学芸員白門会公開講演会 2021)
  • 展示される災禍-メモリアル・ミュージアムとイメージ
    (「文化現象の政治的、歴史的、法的分析:学際的挑戦」チーム研究会 2021)
more...
Works (10):
  • ろう児を対象とする日本語と手話によるギャラリー・トーク(明晴学園 幼稚部)
    主催:国立西洋美術館・明晴学園幼稚部、場所:国立西洋美術館常設展、トーカー:横山佐紀 2024 - 2024
  • 第3回 モノトーク・インターナショナル・オオクボ(新宿区立大久保図書館)企画提案
    主催:新宿区立大久保図書館、企画提案・進行:横山佐紀、進行協力:佐藤真実子、撮影協力:稲口俊太・湯淺大丸 2024 - 2024
  • 第2回 モノトーク・インターナショナル・オオクボ(新宿区立大久保図書館)企画提案
    2023 - 2023
  • 知の回廊 第148回 「ミュージアムを知ろう」
    2022 -
  • シュワー・シュワー・アワーズ(横浜市民ギャラリー「横浜市民ギャラリーコレクション展 2022 モノクローム-版画と写真を中心に」展 鑑賞プログラム協力
    2022 - 2022
more...
Education (5):
  • 2002 - 2007 Nagoya University 教育発達科学研究科 教育学専攻
  • 2004 - 2006 スミソニアン協会ナショナル・ポートレート・ギャラリー(プレドクトラル・フェロー)
  • 1999 - 2001 Nagoya University Graduate School, Division of Education 教育学専攻
  • 1997 - 1999 Nagoya University Faculty of Education 教育学科
  • 1989 - 1993 Kyoto University Faculty of Literature
Professional career (2):
  • 教育学修士(教育科学) (名古屋大学)
  • 教育学博士(教育学) (名古屋大学)
Work history (12):
  • 2021/04 - 中央大学文学部 教授
  • 2017/04 - 2021/03 中央大学文学部 准教授
  • 2015/10 - 2018/03 人間文化研究機構国立民族学博物館 共同研究員
  • 2012/04 - 2017/03 立教大学文学部 学校・社会教育講座 兼任講師
  • 2010/10 - 2017/03 国立西洋美術館学芸課主任研究員(教育普及担当)
Show all
Committee career (2):
  • 2022/07 - 文化資源学会 理事
  • 2018/07 - 文化資源学会 編集委員
Awards (2):
  • 2014/06 - 全日本博物館学会 全日本博物館学会賞 ナショナル・ポートレート・ギャラリー その思想と歴史
  • 2007/06 - 全日本博物館学会 全日本博物館学会奨励賞 歴史ミュージアムとしてのナショナル・ポートレート・ギャラリー-設立の目的と経緯をめぐって
Association Membership(s) (6):
日本比較教育学会 ,  アメリカ学会 ,  全日本博物館学会 ,  日本教育学会 ,  文化資源学会 ,  表象文化論学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page