Rchr
J-GLOBAL ID:201701019617676536
Update date: Jun. 11, 2023
HIGUCHI Mari
ヒグチ マリ | HIGUCHI Mari
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
https://sites.google.com/site/mariehiguchi/
Research field (1):
Sociology
Research keywords (6):
vulnerability
, 社会的排除
, 福祉社会学
, ケア
, 社会調査法
, 家族社会学
Research theme for competitive and other funds (8):
- 2021 - 2026 脆弱性を活かす新たな連帯パラダイムの検証
- 2021 - 2024 Comparative Study of the well-being of active agers in Japan and East Asia
- 2023 - 2024 精神障がいのある人を排除する社会でよいのか--国際比較調査からみる人間の価値
- 2017 - 2021 希少疾患当事者の社会的宙づり状態に関する研究
- 2017 - 2021 脆弱性の社会的機能の受容プロセス-ミックスド・メソッド・アプローチによる日仏比較
- 2017 - 2018 ジェンダーに関する意識と差別行動・経験の予備的調査:意識と行動の乖離に着目して
- 2015 - 2017 精神障がい者の社会的包摂へ向けた新しい連帯パラダイムの構想-日仏国際比較調査
- 2011 - 2013 統合失調症者が抱える家族・医療従事者・社会との葛藤の解明-価値観の視点から
Show all
Papers (12):
-
Ikuko Natsukari, Mari Higuchi, Tai Tsujimoto. How do patients and families evaluate attitude of psychiatrists in Japan?: quantitative content analysis of open-ended items of patient responses from a large-scale questionnaire survey. BMC Psychiatry. 2023. 23. 1
-
What would improve tolerant social attitudes toward people with mental disorders? Characteristics of Japan from International Comparison. Suicide Prevention and Crisis Intervention. 2022. 42. 2. 3-8
-
樋口麻里. 人々の脆弱性が社会にもたらすのは負担だけか--フランスの精神医療福祉従事者への質的調査を通した「ケアの互酬性」の再考. 北海道大学文学研究院紀要. 2022. 167. 31-74
-
辻本 耐, 森山 花鈴, 樋口 麻里. 自殺に対するスティグマとリテラシーとの関連. 日本健康心理学会大会発表論文集. 2020. 33. 0. P21
-
Factors Influencing the Attitude of Married Women to Support for the Unequal Gender Norm of “Working and Caring” in Japan. 2020. 160. 97-119
more...
MISC (1):
-
Mari HIGUCHI. Social Values Which Present a Care Burden for Japanese Families. The Meriden Family Programme Newsletter. 2013. 3. 15. 10-12
Books (3):
-
ウェルビーイングの社会学
北海道大学出版会 2022 ISBN:9784832968875
-
いまを生きるための社会学--いまを生きるためのシリーズ
丸善出版 2021
-
Social Change in Japan, 1989-2019: Social Status, Social Consciousness, Attitudes and Values
Routledge 2020
Lectures and oral presentations (20):
-
医学と社会的宙づり状態--希少疾患65人のそれぞれの物語から
(第94回日本社会学会大会 2021)
-
何が精神障がい者に対する寛容な社会意識を高めるのか-国際比較研究からみる日本の特徴
(第45回日本自殺予防学会総会 2021)
-
精神科医の診察態度に対する当事者・家族の思いと性別による特徴 --自由回答項目の計量テキスト分析から
(第47回日本保健医療社会学会大会 2021)
-
自殺に対するスティグマとリテラシーとの関連
(日本健康心理学会第33回大会 2020)
-
The Influence of Knowledge on the Social Acceptance of People with Schizophrenia: Characteristics of a Society with a History of Psychiatric Institutionalization
(International Comparison and Collaboration in Medical Sociology: Research Initiatives, Challenges, and Future Prospects 2019)
more...
Professional career (1):
Awards (1):
- 2014/11 - Japanese Association for Social Research Award for Distinguished Articles
Return to Previous Page