Pat
J-GLOBAL ID:201703003230139404

視線検知のための装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 白坂 一 ,  高梨 玲子 ,  播磨 里江子
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2014080254
Publication number (International publication number):WO2015198502
Application date: Nov. 14, 2014
Publication date: Dec. 30, 2015
Summary:
視線検知のための装置の小型化を目的とする。 使用者の眼に非可視光を照射する非可視光照射装置と、非可視光を反射し可視光を透過する非可視光ミラーと、非可視光を透過し可視光を透過しないフィルタと、非可視光による像を撮像できる撮像装置とを備え、非可視光ミラーは、ディスプレイと使用者の眼の間であって、ディスプレイと撮像装置の間の位置に配置され、当該非可視光ミラーの面とディスプレイの表示面との成す角度が0度以上45度未満で配置され、非可視光照射装置から照射されて使用者の眼に反射した非可視光を反射し、フィルタはディスプレイと撮像装置との間となる位置に配置され、撮像装置は当該撮像装置の撮影範囲がディスプレイの表示面の少なくとも一部を含む方向に配置され、非可視光ミラーによって反射された非可視光による使用者の眼の像を撮像する、ヘッドマウントディスプレイにおいて使用される視線検知のための装置。
Claim (excerpt):
使用者の頭部に装着して使用され、少なくとも1つのディスプレイを備えるヘッドマウントディスプレイにおいて使用される視線検知のための装置であって、 使用者の眼に非可視光を照射する少なくとも1つの非可視光照射装置と、 非可視光を反射し可視光を透過する少なくとも1つの非可視光ミラーと、 非可視光を透過し可視光を透過しない少なくとも1つのフィルタと、 非可視光による像を撮像できる少なくとも1つの撮像装置と、を備え、 前記少なくとも1つの非可視光ミラーは、 少なくとも1つのディスプレイと使用者の眼の間となる位置であって、かつ、少なくとも1つのディスプレイと少なくとも1つの撮像装置の間となる位置に配置され、 少なくとも1つのディスプレイの表示面と少なくとも1つの非可視光ミラーの面との成す角度であって、少なくとも1つのディスプレイの表示面を含む平面上の直交する2つの軸のうちの一方の軸を中心として前記少なくとも1つの非可視光ミラーの面を回転させる第1の方向の角度、及び、他方の軸を中心として前記少なくとも1つの非可視光ミラーの面を回転させる第2の方向の角度の両角度が0度以上45度未満で配置され、 前記少なくとも1つの非可視光照射装置から照射されて使用者の眼に反射した非可視光を反射し、 前記少なくとも1つのフィルタは、少なくとも1つのディスプレイと少なくとも1つの撮像装置との間となる位置に配置され、 前記少なくとも1つの撮像装置は、当該少なくとも1つの撮像装置の撮像範囲が前記少なくとも1つのディスプレイの表示面の少なくとも一部を含む方向に配置され、前記少なくとも1つの非可視光ミラーによって反射された非可視光による使用者の眼の像を撮像する、 ことを特徴とする装置。
IPC (2):
H04N 5/225 ,  H04N 5/232
FI (4):
H04N5/225 F ,  H04N5/225 Z ,  H04N5/225 A ,  H04N5/232 Z
F-Term (20):
5C122DA03 ,  5C122DA16 ,  5C122EA54 ,  5C122FB03 ,  5C122FB13 ,  5C122FB17 ,  5C122FH11 ,  5C122FK23 ,  5C122FK29 ,  5C122FK37 ,  5C122FK42 ,  5C122FL02 ,  5C122GC10 ,  5C122GC19 ,  5C122GE03 ,  5C122GE04 ,  5C122GE06 ,  5C122GE11 ,  5C122GG04 ,  5C122GG09

Return to Previous Page