Pat
J-GLOBAL ID:201703003433593372

藍藻変異株及びそれを用いたコハク酸及びD-乳酸産生方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人平木国際特許事務所
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2016053972
Publication number (International publication number):WO2016129636
Application date: Feb. 10, 2016
Publication date: Aug. 18, 2016
Summary:
生分解性バイオマスプラスチックの原料となる有機酸生産系において、乳酸や酢酸の生産量を抑え、コハク酸を効率的に生産する新たな藍藻産生系を構築し、その生産系を用いてコハク酸の生産量を増加させることを目的とする。 ackA遺伝子に変異を有する藍藻変異株、さらにsigE遺伝子を過剰発現する藍藻変異株を作出し、該変異株を塩化カリウム存在下で培養する。
Claim (excerpt):
AckAタンパク質をコードする遺伝子の欠失変異、機能喪失変異、又は遺伝子発現抑制変異を有する藍藻変異株。
IPC (4):
C12N 1/13 ,  C12P 7/44 ,  C12P 7/56 ,  C12N 1/12
FI (4):
C12N1/13 ,  C12P7/44 ,  C12P7/56 ,  C12N1/12 C
F-Term (20):
4B064AD02 ,  4B064AD09 ,  4B064CA08 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064CC30 ,  4B064CD02 ,  4B064DA16 ,  4B065AA83X ,  4B065AA83Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BB02 ,  4B065BC14 ,  4B065BC48 ,  4B065BC50 ,  4B065CA10 ,  4B065CA11 ,  4B065CA54

Return to Previous Page