Pat
J-GLOBAL ID:201703009164794461
歩行解析方法および歩行解析システム
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
,
Agent (1):
特許業務法人銀座マロニエ特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015145395
Publication number (International publication number):2017023436
Application date: Jul. 23, 2015
Publication date: Feb. 02, 2017
Summary:
【課題】被験者の歩行動作の評価に有用な新たな歩行パラメータを得ることにある。【解決手段】被験者の少なくとも一方の下肢を構成する関節のうちの少なくとも1つの関節を挟む下肢部分に、3軸加速度センサおよび3軸角速度センサをそれぞれ装着し、被験者の歩行中に、3軸加速度センサおよび3軸角速度センサで各下肢部分の加速度および角速度を測定し、測定された加速度および角速度に基づき、歩行中の各下肢部分の姿勢を算出し、算出された姿勢にある下肢部分を互いに連結して、少なくとも1つの関節の運動軌跡を含む3次元モデルを構築し、矢状面において、踵接地時の少なくとも1つの関節の加速度ベクトルが運動軌跡に対してなす角を歩行パラメータとして算出する。【選択図】図11
Claim (excerpt):
被験者の少なくとも一方の下肢を構成する関節のうちの少なくとも1つの関節を挟む下肢部分に、3軸加速度センサおよび3軸角速度センサをそれぞれ装着し、
被験者の歩行中に、前記3軸加速度センサおよび3軸角速度センサで各下肢部分の加速度および角速度を測定し、
測定された前記加速度および角速度に基づき、前記歩行中の各下肢部分の姿勢を算出し、
算出された姿勢にある下肢部分を互いに連結して、前記少なくとも1つの関節の運動軌跡を含む3次元モデルを構築し、
矢状面において、踵接地時の前記少なくとも1つの関節の加速度ベクトルが前記運動軌跡に対してなす角を歩行パラメータとして算出することを特徴とする、歩行解析方法。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (5):
4C038VA04
, 4C038VA12
, 4C038VB14
, 4C038VB31
, 4C038VC20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
下肢形状変化測定装置、方法及びプログラム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2013-138018
Applicant:富士通株式会社
-
リハビリ用姿勢モニタリング方法及びリハビリ用姿勢モニタ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-255897
Applicant:多摩川精機株式会社
-
検出装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2009-246831
Applicant:住友精密工業株式会社
Return to Previous Page