Pat
J-GLOBAL ID:201703015005858793

発電方法及び発電システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  深石 賢治
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2012198647
Publication number (International publication number):2014051856
Patent number:6132225
Application date: Sep. 10, 2012
Publication date: Mar. 20, 2014
Claim (excerpt):
【請求項1】 地上から、天然亀裂が点在する領域である脆性帯と自然状態で亀裂が生じない領域である延性帯との境界である脆性延性境界よりも深部に位置する前記延性帯まで延びる注入井を掘削する第1掘削工程と、 前記注入井を介して地上から前記延性帯に流体を注入することにより、流体を注入された領域を局所的な脆性帯領域に変化させ、当該局所的な脆性帯領域に亀裂を生成することで、前記局所的な脆性帯領域及び亀裂からなり、前記延性帯に包囲される貯留層を生成する貯留層生成工程と、 地上から、前記注入井とは異なる位置において前記貯留層まで延びる生産井を掘削する第2掘削工程と、 前記生産井を介して前記貯留層から地上に流れる流体を用いて発電する発電工程と、 を含む発電方法。
IPC (2):
E21B 43/00 ( 200 6.01) ,  F24J 3/08 ( 200 6.01)
FI (2):
E21B 43/00 C ,  F24J 3/08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 未利用地熱資源の開発に向けて-高温岩体発電への取り組み-
Cited by examiner (1)
  • 未利用地熱資源の開発に向けて-高温岩体発電への取り組み-

Return to Previous Page