Pat
J-GLOBAL ID:201703015835259370
中胚葉細胞および造血細胞の製造方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
川口 嘉之
, 佐貫 伸一
, 丹羽 武司
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2015068191
Publication number (International publication number):WO2015199127
Application date: Jun. 24, 2015
Publication date: Dec. 30, 2015
Summary:
本発明は、新規な中胚葉細胞の製造方法、および当該方法により得られた中胚葉細胞を含有する移植用材料を提供することを目的とする。本発明はまた、新規な造血細胞の製造方法、および当該方法により得られた造血細胞を含む血液疾患治療剤を提供することを目的とし、多能性幹細胞を三次元支持体との接触下で培養することを含む、中胚葉細胞および/または造血細胞の新規な製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。
Claim (excerpt):
多能性幹細胞から中胚葉細胞を製造する方法であって、多能性幹細胞を三次元支持体との接触下で培養して中胚葉細胞を誘導することを含む、方法。
IPC (11):
C12N 5/071
, C12N 5/10
, C12N 5/078
, C12N 5/073
, C12N 5/074
, C12M 1/00
, C12M 3/00
, A61K 35/545
, A61K 35/18
, A61K 35/28
, A61P 7/00
FI (13):
C12N5/071
, C12N5/10
, C12N5/078
, C12N5/0735
, C12N5/074
, C12N5/0789
, C12M1/00 A
, C12M3/00 A
, C12M3/00 Z
, A61K35/545
, A61K35/18
, A61K35/28
, A61P7/00
F-Term (36):
4B029AA02
, 4B029AA08
, 4B029AA21
, 4B029BB11
, 4B029CC01
, 4B029CC02
, 4B029CC10
, 4B029CC13
, 4B029DF10
, 4B029DG08
, 4B029GA01
, 4B029GA02
, 4B029GB01
, 4B029GB09
, 4B029GB10
, 4B065AA93X
, 4B065AA93Y
, 4B065AC12
, 4B065AC20
, 4B065BA06
, 4B065BA30
, 4B065BB19
, 4B065BC12
, 4B065BC42
, 4B065BC46
, 4B065BD14
, 4B065BD15
, 4B065CA44
, 4C087AA01
, 4C087AA02
, 4C087BB36
, 4C087BB44
, 4C087BB63
, 4C087BB64
, 4C087NA14
, 4C087ZA51
Return to Previous Page