Pat
J-GLOBAL ID:201703019482864938
チロシンキナーゼ融合遺伝子の検出法
Inventor:
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (5):
特許業務法人アルガ特許事務所
, 高野 登志雄
, 中嶋 俊夫
, 村田 正樹
, 山本 博人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015152170
Publication number (International publication number):2017029058
Application date: Jul. 31, 2015
Publication date: Feb. 09, 2017
Summary:
【課題】複数の融合遺伝子の検出を簡便な操作で、かつ同時に実施できる手段の提供。【解決手段】肺癌細胞からチロシンキナーゼ融合遺伝子を有する細胞を検出する方法であって、 (a)被検細胞中のALK、ROS、RET及びNTRK1から選ばれるチロシンキナーゼ遺伝子のチロシンキナーゼ非活性ドメインとチロシンキナーゼ活性化ドメインのRNAの発現量を測定する工程、 (b)チロシンキナーゼ非活性ドメインとチロシンキナーゼ活性化ドメインのRNA発現量を、予め作成されたチロシンキナーゼ非活性ドメインとチロシンキナーゼ活性化ドメインのRNA発現量の回帰直線とを対比する工程、及び (c)チロシンキナーゼ活性化ドメインの発現量が回帰直線よりも有意に高い細胞を、ALK、ROS、RET及びNTRK1から選ばれるチロシンキナーゼ融合遺伝子を有する細胞と判定する工程、を有することを特徴とするチロシンキナーゼ融合遺伝子を有する細胞を検出する方法。【選択図】なし
Claim (excerpt):
肺癌細胞からチロシンキナーゼ融合遺伝子を有する細胞を検出する方法であって、
(a)被検細胞中のALK、ROS、RET及びNTRK1から選ばれるチロシンキナーゼ遺伝子のチロシンキナーゼ非活性ドメインとチロシンキナーゼ活性化ドメインのRNAの発現量を測定する工程、
(b)チロシンキナーゼ非活性ドメインとチロシンキナーゼ活性化ドメインのRNA発現量を、予め作成されたチロシンキナーゼ非活性ドメインとチロシンキナーゼ活性化ドメインのRNA発現量の回帰直線とを対比する工程、及び
(c)チロシンキナーゼ活性化ドメインの発現量が回帰直線よりも有意に高い細胞を、ALK、ROS、RET及びNTRK1から選ばれるチロシンキナーゼ融合遺伝子を有する細胞と判定する工程、
を有することを特徴とするチロシンキナーゼ融合遺伝子を有する細胞を検出する方法。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (16):
4B063QA01
, 4B063QA17
, 4B063QA19
, 4B063QQ08
, 4B063QQ12
, 4B063QQ53
, 4B063QR08
, 4B063QR32
, 4B063QR42
, 4B063QR50
, 4B063QR55
, 4B063QR62
, 4B063QS25
, 4B063QS28
, 4B063QS34
, 4B063QX01
Return to Previous Page