Pat
J-GLOBAL ID:201703019563073749
血管新生阻害剤
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
辻田 幸史
, 清水 善廣
, 阿部 伸一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015212047
Publication number (International publication number):2017081851
Application date: Oct. 28, 2015
Publication date: May. 18, 2017
Summary:
【課題】 天然由来の物質を有効成分とする血管新生阻害剤を提供すること。【解決手段】 サケ軟骨に含まれるプロテオグリカンやその酵素分解産物を有効成分とする。サケ軟骨に含まれるプロテオグリカンはサメ軟骨に由来するコンドロイチン硫酸よりも優れた血管新生阻害作用を持ち、その作用は熱処理をしても低下することがなく、血管内皮細胞の生育に影響を与えない。また、サケ軟骨に含まれるプロテオグリカンを酵素分解すると血管新生阻害作用が高まる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
サケ軟骨に含まれるプロテオグリカンおよび/またはその酵素分解産物を有効成分とする血管新生阻害剤。
IPC (9):
A61K 38/00
, A61P 43/00
, A61P 27/02
, A61P 27/06
, A61P 29/00
, A61P 17/06
, A61P 1/02
, A61P 35/00
, A61K 35/60
FI (10):
A61K37/02
, A61P43/00 105
, A61P27/02
, A61P27/06
, A61P29/00
, A61P29/00 101
, A61P17/06
, A61P1/02
, A61P35/00
, A61K35/60
F-Term (27):
4C084AA02
, 4C084BA34
, 4C084BA43
, 4C084BA44
, 4C084CA45
, 4C084DC50
, 4C084NA14
, 4C084ZA331
, 4C084ZA671
, 4C084ZA891
, 4C084ZB111
, 4C084ZB151
, 4C084ZB211
, 4C084ZB261
, 4C087AA01
, 4C087AA02
, 4C087AA03
, 4C087BB29
, 4C087CA17
, 4C087NA14
, 4C087ZA33
, 4C087ZA67
, 4C087ZA89
, 4C087ZB11
, 4C087ZB15
, 4C087ZB21
, 4C087ZB26
Return to Previous Page