Pat
J-GLOBAL ID:201703020998827670
骨修復材料及びその製造方法
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
矢野 正行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2017111321
Publication number (International publication number):2017144342
Application date: Jun. 06, 2017
Publication date: Aug. 24, 2017
Summary:
【課題】骨形成イオンを徐放し、且つアパタイト形成能及び保存性に優れた安全性の高い骨修復材料を提供する。【解決手段】カルシウムイオン及び骨形成イオンを含まずナトリウムイオン及びカリウムイオンのうち1つ以上の陽イオンを含むアルカリ性の第1の水溶液に、チタンまたはチタン合金からなる基材を浸漬する工程と、カルシウムイオン、並びにストロンチウム、マグネシウム、亜鉛、リチウム及びガリウムのイオンから選択される1つ以上であるガリウムイオンを含む第2の水溶液に基材を浸漬する工程と、基材を乾燥雰囲気中で加熱する工程と、水、酸水溶液及びガリウムイオン含有水溶液のうちから選ばれる1種以上からなる第3の水溶液に浸漬する工程を備えることを特徴とする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
チタン金属またはチタン合金からなる基材と、その基材表面にあってカルシウムイオン及びガリウムイオンを含むチタン酸塩層とを備え、10mN以上のひっかき抵抗を有することを特徴とする骨修復材料。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (8):
4C081AB04
, 4C081BB08
, 4C081CF142
, 4C081CG02
, 4C081CG03
, 4C081DA16
, 4C081EA06
, 4C081EA12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
生体活性材料及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-265487
Applicant:ペンタックス株式会社
-
生体用インプラントの処理液及び処理方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2009-180758
Applicant:学校法人神奈川歯科大学
-
ストロンチウムイオンを含む骨組織インプラント
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2010-515495
Applicant:アストラ・テック・アクチエボラーグ
-
生体活性材料
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2010-521471
Applicant:スミスアンドネフューピーエルシー
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
第30回整形外科バイオマテリアル研究会プログラム・抄録集, 2010, p.44
Return to Previous Page