Rchr
J-GLOBAL ID:201801000542272757   Update date: Jan. 15, 2024

Nameda Akinobu

ナメダ アキノブ | Nameda Akinobu
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (1): Social psychology
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2015 - 2019 夫婦の相互作用と生活家事遂行の過程の理解:個別具体的プロセスの記述に基づいた検討
Papers (19):
  • Nameda, A, Kumaki, Y, Hashimoto, Y, Toda, Y. Distributive justice and development: Toward an integrative understanding of reward and responsibility distributions. Journal of Moral Education. 2023. 52. 4. 435-452
  • 滑田明暢. 家事育児への意味づけと家事育児についての知識、情報共有、相談先の有無-「対人援助学」と「学習学」の考え方を援用した検討-. 対人援助学研究. 2023. 13. 6. 1-13
  • 滑田明暢, 安冨勇希. 地域活動への参加と家庭内の家事育児の遂行との関係性の検討 個人がキャリアを展望するうえでの基礎資料づくりをめざして. 静岡大学教育研究. 2022. 18. 129-137
  • 武田将季, 坂本孝丈, 須藤智, 滑田明暢, 小西達裕. 静岡大学における数理・データサイエンス教育の展開と成果 「数理・データサイエンス入門」における学習状況と習得意欲からみた教育効果の検証. 静岡大学教育研究. 2022. 18. 87-96
  • 武田将季, 坂本孝丈, 須藤智, 滑田明暢, 小西達裕. フルオンライン形式のオンライン教育における学習-静岡大学「数理・データサイエンス入門」における2時点調査に基づいて-. 静岡大学教育研究. 2021. 17. 157-167
more...
MISC (4):
  • 滑田明暢. 《書評》『質的研究法マッピング:特徴をつかみ、活用するために』サトウタツヤ・春日秀朗・神崎真実編、新曜社、2019年. 立命館アジア・日本研究学術年報. 2020. 1. 103-105
  • Nameda, A, Wakabayashi, K, Nakatsuma, T, Hatano, T, Saito, S, Inaba, M, Sato, T. Possibilities of narrative visualization: Case studies of lesson-learned-oriented archiving for natural disaster. Conference Abstracts of Digital Humanities 2013. 2013. 322-326
  • Nameda, A, Wakabayashi, K, Nakatsuma, T, Hatano, T, Saito, S, Inaba, M, Sato, T. Learning lessons from natural disaster: Visualizing and understanding digital archives for Great earthquake in Eastern Japan. Proceedings of 4th International Conference of Digital Archives and Digital Humanities. 2012. 95-114
  • Nameda, A, Wakabayashi, K, Nakatsuma, T, Hatano, T, Saito, S, Inaba, M, Sato, T. Towards social application and sustainability of digital archives: The case study of 3D visualization of large-scale documents of the Great Hanshin-Awaji earthquake. Proceedings of 3rd International Conference of Digital Archives and Digital Humanities. 2011. 17-25
Books (15):
  • ジェンダーから見る文化/文化から見るジェンダー
    ちとせプレス 2023
  • 自由記述回答に綴られた研究者たちの声
    公益財団法人 日本学術協力財団 2022
  • 男女共同参画についての研究者の認識
    公益財団法人 日本学術協力財団 2022
  • 自由記述回答
    2020
  • 男女共同参画をめぐる認識
    2020
more...
Lectures and oral presentations  (69):
  • 指定討論(公募シンポジウムでの指定討論:家族の多様化と介護とジェンダー -あなたの介護の「観察と調節」を誰が担うか?-)
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • 記号論的文化心理学とTEAにおける記号(講習会における講師)
    (TEAと質的探究学会第2回大会 2023)
  • 指定討論(ラウンドテーブル:ジェンダー・アンコンシャス・バイアスを捉えるための研究方法論的視点を探るービジュアルからアプローチする試みー)
    (日本発達心理学会第34回大会 2023)
  • 指定討論(会員企画シンポジウム:ヤーン・ヴァルシナーの記号論的文化心理学と複線径路等至性アプローチ(TEA)との関係性を考えるー「Boundaries(境界)」概念への着目ー)
    (日本質的心理学会第19回大会 2022)
  • 指定討論(公募シンポジウム:「文化心理学への招待」を読む動的記号論的文化心理学の主要概念
    (日本心理学会第85回大会 2021年9月1日-8日 2021)
more...
Professional career (1):
  • 博士(文学) (立命館大学)
Work history (3):
  • 2018/03 - 現在 Shizuoka University Education Development Center Lecturer
  • 2014/07 - 2018/02 Shiga University International Center Project Lecturer
  • 2013/04 - 2014/06 Ritsumeikan University Ritsumeikan Global Innovation Research Organization Senior Researcher
Association Membership(s) (8):
Japanese Association of TEA for Qualitative Inquiry ,  JAPANESE ASSOCIATION OF INDUSTRIAL AND ORGANIZATIONAL PSYCHOLOGY ,  THE JAPAN SOCIETY OF HOME ECONOMICS ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF SCIENCE FOR HUMAN SERVICES ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR LAW AND PSYCHOLOGY ,  THE JAPANESE SOCIETY OF SOCIAL PSYCHOLOGY ,  THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION ,  JAPANESE ASSOCIATION OF QUALITATIVE PSYCHOLOGY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page