Rchr
J-GLOBAL ID:201801002122909299   Update date: Nov. 18, 2024

Aoki Hiroya

アオキ ヒロヤ | Aoki Hiroya
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Research field  (1): New fields in law
Research keywords  (1): Intellectual property law
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2024 - 2029 Formation of a common information infrastructure to support a smart society and interoperability of Cyber-Physical Systems
  • 2024 - 2029 Building a Fashion IP Law that Realizes IP Channeling Policy
  • 2023 - 2026 意匠のデジタルデータ化と意匠法
  • 2023 - 2025 AIノイズ除去技術を用いた点群データによる3Dバーチャル空間サービスシステムの研究開発
  • 2022 - 2025 N/A
Show all
Papers (37):
  • 青木大也. 仮想空間と不正競争防止法上の形態模倣規制-令和5年改正の影響とその課題について. 藤本昇先生喜寿記念論文集『最近の知的財産における諸課題』. 2024. 197-209
  • 青木大也, 清水真希子. 商法12条の現代化に向けた一試論. 清水真希子=髙橋美加編『商法総則・商行為法の現在-その現代化に向けて』(有斐閣、2024). 2024. 51-69
  • Hiroya Aoki. Copyright Law and the Creation of Virtual Objects in the Metaverse. 2024. 49. 37-44
  • 青木大也. 意匠法における新規性喪失の例外をめぐる一考察-令和5年改正を踏まえて. 民商法雑誌. 2023. 159. 5. 587-599
  • 青木大也. 知的財産法とデータとの関係をめぐる一考察. 千葉恵美子編『デジタル化社会の進展と法のデザイン』(商事法務、2023). 2023. 292-305
more...
MISC (31):
  • 青木大也. (書評)「取っつきにくい、分かりにくい」意匠法を学ぶために. けいそうビブリオフィル Book Review. 2023
  • 青木大也. (判例評釈)女性用ハイヒールの靴底部分に付した赤色をめぐる商品等表示該当性が争われた事例-ルブタン商品等表示事件. Law & Technology. 2023. 99. 98-106
  • 青木大也. 大阪大学知的基盤総合センターにおける知財教育と知財実践. IPジャーナル. 2023. 24. 60-63
  • 田村 善之, 青木 博通, 青木 大也, 関 真也, 中川 隆太郎, 平澤 卓人, 山本 真祐子. 連載/ファッション・ローと知的財産. 有斐閣ONLINE. 2022
  • 青木大也. 法律を使う、法律を変えるー知的財産法の場合. 「『法学部』が面白いほどよくわかるー高校生が進路を考え始めたら」(法学教室2022年4月号増刊). 2022. 56-57
more...
Books (26):
  • バーチャル空間のビジネスと知財法務の教科書
    日本法令 2024 ISBN:4539730444
  • 知的財産法
    有斐閣 2023 ISBN:9784641179547
  • L'entreprise et l'intelligence artificielle Les réponses du droit
    2022 ISBN:9782361702618
  • リーディング メディア法・情報法
    株式会社法律文化社 2022 ISBN:9784589042200
  • (新版)商標法コンメンタール
    勁草書房 2022 ISBN:9784326404025
more...
Lectures and oral presentations  (69):
  • 意匠法の近時の改正と今後
    (関西特許研究会意匠・商標部会 2024)
  • (判例評釈)商品形態の商品等表示該当性判断における意匠権の影響
    (商事法務判例研究会 2024)
  • 仮想空間と知的財産法
    (北海道大学情報法政策学研究センターサマーセミナー 2024)
  • (判例評釈)AIを発明者とする特許出願の可否
    (現代民事判例研究会 2024)
  • AI Training and Copyright Law in Japan
    (IP ISSUES IN GENERATIVE AI USA, JAPAN, EU 2024)
more...
Education (2):
  • 2006 - 2008 The University of Tokyo Graduate Schools for Law and Politics
  • 2002 - 2006 The University of Tokyo Faculty of Law
Professional career (2):
  • 法務博士 (東京大学)
  • 学士(法学) (東京大学)
Work history (3):
  • 2022/10 - 現在 Osaka Gakuin University Graduate School of Law
  • 2011/04 - 2013/03 Osaka University Intellectual Property Center
  • 2008/04 - 2011/03 The University of Tokyo Graduate Schools for Law and Politics
Committee career (5):
  • 2024/03 - 現在 特許庁政策推進懇談会 メンバー
  • 2020/10 - 現在 産業構造審議会知的財産分科会弁理士制度小委員会 臨時委員
  • 2018/08 - 現在 産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会 臨時委員
  • 2017/03 - 現在 工業所有権審議会弁理士審査分科会 試験委員
  • 2016/12 - 現在 産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会意匠審査基準ワーキンググループ 臨時委員
Association Membership(s) (4):
デザインと法協会 ,  日本国際経済法学会 ,  日本工業所有権法学会 ,  著作権法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page