Rchr
J-GLOBAL ID:201801002582939765
Update date: Aug. 27, 2022
Fujino Junya
フジノ ジュンヤ | Fujino Junya
Research field (1):
Aesthetic practices
Research keywords (6):
機械音楽
, synthesizer
, 電気技術史
, musicology
, Theremin
, electronic musical instruments
Papers (4):
藤野 純也. 日本楽器製造の電気楽器「マグナオルガン 」の理想と現実ー楽音合成のメカニズムー. 藝術文化研究. 2020. 24. 69-89
FUJINO, Junya. Popularization of Keyboard Device as an Interface for Electronic Musical Instrument and Its Cultural Origin. 2019. 23. 41-55
藤野純也. 1926 年から 1936 年の日本における「機械音楽」としての初期電鳴楽器受容 - 特許文献と雑誌記事 の分析に基づいて-. 大阪芸術大学. 2018
Stokowski's Electric Orchestra : Details of the plan and its related matters. 2014. 18. 18. 85-102
Lectures and oral presentations (3):
戦後日本の電子楽器業界の形成とその様相 -電子オルガンからシンセサイザーへ
(日本音楽学会第70回全国大会 2019)
1930 年代の日本における「機械音楽」としての初期電鳴楽器受容-特許文献と雑誌記事の分析に基づい て-
(日本音楽学会第 68 回全国大会 2017)
ストコフスキーのエレクトリックオーケストラ計画の詳細-理想の担い手としてのエレクトロニクス-
(日本音楽学会第62回全国大会 2011)
Education (3):
2013 - 2018 Osaka University of Arts Graduate School Graduate School of the Arts
2009 - 2011 Kunitachi College of Music Graduate School
2003 - 2008 Tokyo College of Music The Faculty of Music
Professional career (1):
博士(芸術文化学) (大阪芸術大学)
Work history (1):
2018/04 - 2020/03 Osaka University of Arts
Awards (1):
2018/03 - 大阪芸術大学 学長賞
Association Membership(s) (2):
THE MUSICOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
, THE JAPANESE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF POPULAR MUSIC
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM