Rchr
J-GLOBAL ID:201801005597457413   Update date: Nov. 29, 2023

Ogura Yasunori

オグラ ヤスノリ | Ogura Yasunori
Affiliation and department:
Research field  (1): Special needs education
Research keywords  (8): 授業研究 ,  授業づくり ,  自立活動 ,  授業のユニバーサルデザイン ,  カリキュラム・マネジメント ,  肢体不自由教育 ,  国語科教育 ,  特別支援教育
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2022 - 2025 障害児・保護者支援に資する個別の教育支援計画を用いた「SSW活用促進モデル」構築
  • 2022 - 2025 大学での障害学生支援のリソースを活用した高等学校への包括的支援プログラムの開発
  • 2021 - 2024 Organizing a Curriculum Management Model Based on "Collaboration" in Special Needs Schools
Papers (19):
  • 小倉, 靖範, 鈴木, 哲也. 知的障害特別支援学校における児童生徒の自立的・主体的な参加を促すための授業改善に関する実践的研究-「授業づくりの5つの視点」に焦点を当てて--Improvement of Teaching to Increase Opportunities for Independent and Proactive Participation of Children in a Special Support School - Focus on the “Five Perspectives for Improvement of Teaching” -. 共創. 2023. 1. 75-80
  • 小倉, 靖範, 松浦, 孝寿, 立田, 祐子. 特別支援学校における「協働性」を基盤としたカリキュラム・マネジメントの実現に向けた取組-高等支援学校(知的障害)における学校文化・風土づくりの実践事例を通して--Efforts to Achieve Curriculum Management Based on “Collaboration”' in Special Support Schools -Through a Practical Case Study of Creating School Culture and Climate in a Special Support High School-. 障害者教育・福祉学研究. 2023. 19. 1-9
  • 小倉 靖範, 鈴木 哲也, 竹内 圭佑. 知的障害特別支援学校におけるテレビ会議システムを活用した授業改善の試み : 大学との協働による遠隔での「On-the-Job Training型のコンサルテーション」-Improvement of Teaching Using a Teleconferencing System at a Special Support School for Children With Intellectual Disabilities : Remote "On-the-Job Training Type Consultation" in Collaboration with University. 日本教育大学協会研究年報 / 日本教育大学協会年報編集委員会 編. 2023. 41. 177-187
  • 岩山, 絵理, 小倉, 靖範. 特別支援学校におけるスクールソーシャルワーカーの活用に向けた予備的検討-教員から期待されている役割に関するインタビュー調査から--Preliminary Study for School Social Work Practice in Special Needs Schools -Findings from Interview Survey with Teachers on The Role Expected of School Social Workers-. 障害者教育・福祉学研究. 2022. 18. 1-6
  • 髙橋, 翔織, 小倉, 靖範. 特別支援教育に関する実践的知識が通常学級の授業における教師の意思決定に与える影響-The Influence of Practical Knowledge of Special Needs Education on Teacher’s Decision-Making in Regular Class Lessons. 障害者教育・福祉学研究. 2022. 18. 49-54
more...
MISC (2):
  • 青山, 和裕, 新津, 勝二, 梅田, 恭子, 齋藤, ひとみ, 小倉, 靖範, 中池, 竜一. ICT活用等普及推進統括部門の2022年度活動内容について-Activities of "ICT Utilization and Dissemination Promoting Section" in 2022. 愛知教育大学教職キャリアセンター紀要. 2023. 8. 213-221
  • <School Research> Study of Multiple Handicaps: A Study on the Prioritizing and Systemizing Teaching for Children with Severe and Multiple Disabilities. - Using Instrument for the Development Diagnostic Evaluation and Developmental Genealogy -. Bulletin of Kirigaoka School for the Physically Challenged, University of Tsukuba. 2018. 53. 201-234
Books (3):
  • 特別支援学校が目指すカリキュラム・マネジメント : 参画チェックリストと7つの要素を動かす15の仕掛け
    ジアース教育新社 2022 ISBN:9784863716339
  • 特別支援教育ベーシック = Basics on special needs education
    明治図書出版 2021 ISBN:9784183572226
  • 肢体不自由における子ども主体の子どもが輝く授業づくり2
    ジアース教育新社 2018
Lectures and oral presentations  (12):
  • 研修システムとしての動作法・認定キャンプの意義ー若手教師の動作法参加における研修効果との関連からー
    (日本特殊教育学会第58回大会 2020)
  • 知的障害児に対する自立活動の指導~目指せBeforeーAfterが実感できる授業~
    (2019年度愛知県特別支援教育研究協議会 2019)
  • カリキュラム・マネジメントで授業が変わり、学校が変わった~北海道真駒内養護学校におけるカリキュラム・マネジメントへの挑戦!より~
    (東海特別支援教育カンファレンス2019 2019)
  • カリキュラム・マネジメントを促進するための方策に関する一考察-北海道真駒内養護学校におけるカリキュラム・マネジメントの取組から-
    (日本特殊教育学会第56回大会 2018)
  • 子どもたちの主体性を引き出すための授業改善~子どもが「わかって動ける」授業づくり~
    (岡崎市授業力アップセミナー 2018)
more...
Education (3):
  • 2008 - 2010 University of Tsukuba
  • 1998 - 2001 Hokkaido University of Education
  • 1994 - 1998 Hokkaido University of Education
Professional career (2):
  • 修士(教育学) (北海道教育大学)
  • 修士(特別支援教育学) (筑波大学)
Work history (6):
  • 2021/04 - 現在 Aichi University of Education Faculty of Education Educational Sciences Associate professor
  • 2018/04 - 2020/03 Aichi University of Education Faculty of Education, Educational Sciences
  • 2013/04 - 2018/03 北海道真駒内養護学校 教諭
  • 2010/04 - 2013/03 筑波大学附属久里浜特別支援学校 教諭
  • 2006/04 - 2010/03 北海道網走養護学校 教諭
Show all
Awards (1):
  • 日本肢体不自由教育研究会 平成23年度金賞 「自立活動との関連を明確にした教科指導-認知特性に焦点をあてた国語科の授業づくりー」:「肢体不自由教育」197号掲載論文
Association Membership(s) (5):
北海道特別支援教育学会 ,  日本授業UD学会 ,  日本自閉症スペクトラム学会 ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF REHABILITATION PSYCHOLOGY ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF SPECIAL EDUCATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page