Rchr
J-GLOBAL ID:201801008070406496
Update date: Nov. 28, 2024
Kumazaki Hirokazu
クマザキ ヒロカズ | Kumazaki Hirokazu
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (6):
Psychiatry
, Ecology and environmental science
, Educational technology
, Intelligent robotics
, Cognitive sciences
, Experimental psychology
Research keywords (11):
精神神経科学
, 児童精神医学
, 医用ロボット
, 発達行動学
, 発達心理学
, 教育工学
, バーチャルリアリティ
, メタバース
, 人工知能
, 特別支援教育
, 教育心理学
Research theme for competitive and other funds (39):
- 2024 - 2028 Development of Avatar Space to Support User's Introspection and Its Application for Supporting Social Development of Individuals with Developmental Disorder
- 2024 - 2028 Emotional AI: A Comprehensive Understanding of Emotional Interactions between Value-Driven AI and Humans
- 2024 - 2026 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築における情報通信機器を用いた精神療法の活用に向けた研究
- 2024 - 2026 精神障害者の多様な知覚クオリアに影響する個人因子の解明
- 2023 - 2026 発達障害者の自己意思決定を支援するマルチロボット連携システムの開発
- 2022 - 2026 Development of multi-dimensional hikikomori support system based on bio-psycho-social understandings
- 2021 - 2026 納得感のある人間-AI協調意思決定を目指す信頼インタラクションデザインの基盤構築と社会浸透
- 2020 - 2025 誰もが自在に活躍できるアバター共生社会の実現
- 2023 - 2025 自閉スペクトラム症児の深奥質感認識における経時的変化と個人因子との関係の解明
- 2022 - 2025 数理的社会情動能力の発達を促進するAIエージェントシステムの開発
- 2022 - 2025 Exploring Autistic Behavior through Cognitive Biases: Toward a Rethinking of Explanation in Clinical Settings for Autistic Persons
- 2021 - 2025 発達障害学生のオンライン授業における複数ロボットによる支援システムの開発
- 2022 - 2024 対人恐怖症患者に対話継続を促す診察支援ロボットの開発
- 2020 - 2024 Studies on Semi-Autonomous Conversation Robots that Support Communication of Individuals with Developmental Disorders
- 2021 - 2023 自閉スペクトラム症児の感覚処理特性評価研究から探る深奥質感認識個人差の解明
- 2020 - 2023 自閉スペクトラム症者の自己開示を促す多数体ロボットシステムの開発
- 2020 - 2022 The development of medical support robot for patients with anthrophobia in psychiatry outpatient clinic
- 2019 - 2021 アンドロイドを媒介した相互コミュニケーションによる主体価値発展支援システムの確立
- 2018 - 2021 The establishment of job interview training using android robot for individuals with autism spectrum disorders.
- 2018 - 2021 Research and development of teleoperation robot systems for communication support
- 2015 - 2019 Typical and atypical development of cerebral substrates engaging in language and social cognition
- 2017 - 2019 The Development of Group Therapy for Children with Autism Spectrum Disorders using a number of robots.
- 2017 - 2019 Development of exposure therapy using android robot for patients with social anxiety disorders
- 2019 - 2019 強迫症患者の嗅覚特性の解明と治療予後評価研究
- 2016 - 2018 新たな香り提示法による自閉症スペクトラム症児の嗅覚特性同定と療育への応用
- 2015 - 2017 小型ロボットを用いた自閉症スペクトラム症児へのインタラクションの改善
- 2015 - 2017 Identification for olfactory trait and applicationto intervention for children with autism spectrum disorders by using new fragrance presentation method.
- 2013 - 2016 Ascertaining the neural basis of attachment disorder and oxytocin effect using fMRI
- 2013 - 2015 Exploration of communication assistance for ASD children by adjusting human-likeness of tele-operated robot
- 2012 - 2015 A combinational analysis of brain and genetic polymorphisms in children with attention deficit/hyperactivity disorder (ADHD)
- 子の社会性発達を支援する地域ケアシステムの中での縦断的視線計測
- ロボットを用いたASD児の共同注視への介入効果についての予備的研究
- 自閉症児へのロボットを用いたコミュニケーション訓練法の確立
- 社交不安障害患者へのアンドロイドを用いた対面コミュニケーション訓練法の予備的研究
- 自閉症スペクトラム症の香料過敏についての調査
- 対人不安症状に対する複数のヒト型ロボットを用いた集団療法
- 「発達障害者へのコミュニケーション支援のためのロボット遠隔操作技術の開発
- アンドロイドを用いた対人恐怖症状改善プログラムの確立
- MEGを用いた自閉スペクトラム症児における嗅覚特性と社会的認知発達の因果関係についての解明
Show all
Papers (104):
-
Taku Imaizumi, Lu Li, Natsuki Nishikawa, Hirokazu Kumazaki, Kazuhiro Ueda. Similarities in Face Recognition between Deep Learning and Autism Spectrum Disorders. Proceedings of the 12th International Conference on Human-Agent Interaction. 2024. 344-346
-
Hiroko Kawahara, Nobukazu Kanchi, Megumi Kawata, Yuichiro Yoshikawa, Jun Baba, Taro Muramatsu, Hiroshi Ishiguro, Hirokazu Kumazaki. Training potential of a teleoperated humanoid robot for use by a young psychiatrist during childcare leave. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2024
-
Nobukazu Kanchi, Megumi Kawata, Yuichiro Yoshikawa, Atsushi Baba, Takahiro Miyashita, Hiroshi Ishiguro, Hirokazu Kumazaki. The potentiality of telepsychiatry using a teleoperated robot for a patient with alcohol abuse on an isolated island. PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences. 2024. 3. 3. e230
-
Yuko Yoshimura, Yusuke Mitani, Takashi Ikeda, Sanae Tanaka, Momoka Suda, Ken Yaoi, Chiaki Hasegawa, Kyung-min An, Sumie Iwasaki, Hirokazu Kumazaki, et al. Language and sensory characteristics are reflected in voice-evoked responses in low birth weight children. Pediatric Research. 2024
-
Shunta Konishi, Masaki Kuwata, Yoshio Matsumoto, Yuichiro Yoshikawa, Keiji Takata, Hideyuki Haraguchi, Azusa Kudo, Hiroshi Ishiguro, Hirokazu Kumazaki. Self-administered questionnaires enhance emotion estimation of individuals with autism spectrum disorders in a robotic interview setting. Frontiers in Psychiatry. 2024. 15
more...
MISC (230):
-
谷保 康一, 熊崎 博一. 【感覚をめぐる子どもの困りごと】自閉スペクトラム症(ASD)と感覚 ASD児の嗅覚と困りごと. こころの科学. 2024. 235. 37-41
-
手島 由利恵, 冠地 信和, 大橋 愛子, 田山 達之, 中野 健, 辻野 彰, 熊崎 博一. 歩行障害を伴う認知症との鑑別を要した,中等度うつ病の一例. 九州神経精神医学. 2024. 69. 2. 75-76
-
夏山 竜一, 大橋 愛子, 冠地 信和, 田山 達之, 熊崎 博一. アセナピンマレイン塩酸塩の口腔内投与により接触性皮膚炎を生じた症例の共有. 九州神経精神医学. 2024. 69. 2. 84-84
-
今村 弥生, 内田 直樹, 大塚 俊弘, 中村 雅之, 熊崎 博一. 地域医療と科学技術の共生. 日本社会精神医学会雑誌. 2024. 33. 1. 44-52
-
加藤 隆弘, 松島 敏夫, 吉川 雄一郎, 熊崎 博一. ひきこもりの現在の状況と今後の支援のあり方を検討する ひきこもり支援にコミュニケーションロボットやアバターは有用か?. 日本社会精神医学会雑誌. 2024. 33. 1. 63-69
more...
Books (32):
-
神経発達症群
中山書店 2024 ISBN:9784521748290
-
神経発達症群
中山書店 2024 ISBN:9784521748290
-
不器用・運動が苦手な子の理解と支援のガイドブック : DCD(発達性協調運動症)入門
金子書房 2024 ISBN:9784760832934
-
発達障害Q&A : 臨床の疑問に応える104問
医学書院 2024 ISBN:9784260054362
-
標準精神医学
医学書院 2024 ISBN:9784260053341
more...
Lectures and oral presentations (120):
-
Robotic Psychological Preparation for Children with Autism Spectrum Disorder during Outpatient Visits.
(International Society for Autism Research (INSAR). 2024 2024)
-
New hug machine can reduce anxiety during the counseling for individuals with autism spectrum disorders.
(International Society for Autism Research (INSAR). 2024)
-
A Pilot Study;o Evaluate the;Effectiveness of Physical/Virtual Embodiment of Teleoperated Humanoid Agents in Learning Via Teaching for;Individuals with Autism Spectrum Disorders
(International Society for Autism Research (INSAR). 2024)
-
Speech Intonation in 5-Year-Old Children with Autism Spectrum Disorder.
(International Society for Autism Research (INSAR). 2024)
-
Impact of Sleep Disturbances in Children with Autism Spectrum Disorder on Children's Problem Behaviors and Parents' Perceived Parenting Difficulties.
(International Society for Autism Research (INSAR). 2024)
more...
Education (1):
- 1998 - 2004 Keio University School of Medicine
Professional career (1):
Work history (3):
- 2023/07 - 現在 昭和大学 発達障害医療研究所 客員教授
- 2023/06 - 現在 Gifu University
- 2023 - 現在 Graduate school of Biomedical Sciences, Nagasaki University Department of Neuropsychiatry Professor
Committee career (25):
- 2024/09 - 現在 日本精神科診断学会 評議員
- 2024/08 - 現在 日本認知行動療法学会 代議員
- 2024/04 - 現在 日本精神医学史学会 評議員
- 2023/11 - 現在 第64回日本児童青年精神医学会総会 プログラム委員
- 2023/07 - 現在 長崎県精神医療審査会 会長
- 2023/06 - 現在 長崎県精神保健福祉審議会 会長
- 2023/06 - 現在 長崎県精神保健福祉協会 会長
- 2023/06 - 現在 長崎県自殺対策連絡協議会 会長
- 2023/06 - 現在 日本社会精神医学会 評議員
- 2023/02 - 現在 長崎県精神科救急医療システム連絡調整委員会 会長
- 2023/01 - 現在 日本児童青年精神医学会 国際学会連絡・国際交流基金運営委員会
- 2020/05 - 現在 日本社会精神医学会 編集委員
- 2019/09 - 現在 日本精神神経学会 小児精神医療委員会委員
- 2019/07 - 現在 Autism Research Editorial Board
- 2019/07 - 現在 日本小児精神神経学会 編集委員
- 2019/06 - 現在 日本小児精神神経学会 ホームページ委員 委員長
- 2019/06 - 現在 日本小児精神神経学会 代議員
- 2017/03 - 現在 日本総合病院精神医学会 編集委員
- 2023/02 - 2023/11 第63回日本児童青年精神医学会総会 プログラム委員
- 2019/09 - 2023/09 日本精神神経学会 精神科医・精神科医療の実態把握・将来計画に関する委員会委員
- 2022/02 - 2022/11 第62回日本児童青年精神医学会総会 プログラム委員
- 2021/02 - 2021/11 第61回日本児童青年精神医学会総会 プログラム委員
- 2016/11 - 2021/03 日本児童青年精神医学会 防災委員
- 2019/02 - 2019/12 第60回日本児童青年精神医学会総会 プログラム委員
- 2016/03 - 2016/07 第39回日本神経科学大会 実行委員
Show all
Awards (15):
- 2024/07 - 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)優秀賞.
- 2024/06 - Best Paper Awarad
- 2024/03 - HAIシンポジウム2024 Outstanding Research Award優秀論文賞
- 2022/12 - SI2022 優秀講演賞
- 2022/07 - 第19回日本認知心理学会優秀発表賞【総合性評価部門】
- 2020/03 - HAIシンポジウム2020 Impressive Long-paper Award優秀論文賞(ロング)
- 2019/06 - 日本生物学的精神医学会 学術賞
- 2018 - 日本児童青年精神医学会 研究奨励賞
- 2018 - 日本精神神経学会 国際学会発表賞(個人部門)
- 2017 - 日本生物学的精神医学会 若手奨励賞
- 2016 - 日本精神神経学会 優秀発表賞
- 2016 - 小児医学振興財団 小児医学振興財団海外留学フェローシップ
- 2015 - 日本精神神経学会 国際学会発表賞(シンポジウム組織部門)
- 2014 - 立石科学研究振興財団 立石科学技術振興財団後期国際交流助成課題
- 2014 - 発達科学研究財団 発達科学研究教育奨励賞
Show all
Association Membership(s) (10):
日本認知心理学会
, 日本人工知能学会
, 日本神経心理学会
, 日本心理学会
, 日本高次脳機能学会
, JAPANESE SOCIETY OF GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY
, 日本小児精神医学会
, JAPANESE SOCIETY OF BIOLOGICAL PSYCHIATRY
, The Japanese Society for Child and Adolescent Psychiatry
, 日本精神神経学会
Return to Previous Page