Rchr
J-GLOBAL ID:201801008139673661
Update date: Feb. 05, 2023
Iimura Yasushi
Iimura Yasushi
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Juntendo University
About Juntendo University
Search "Juntendo University"
Detailed information
Research field (2):
Neuroscience - general
, Neurosurgery
Research keywords (6):
脳波解析
, スタージウェーバー症候群
, くも膜下出血後遅発性脳虚血
, てんかん性スパズム
, high frequency oscillations
, phase amplitude coupling
Research theme for competitive and other funds (2):
2018 - 2020 頭皮脳波高周波律動と徐波のCoupling解析による生理機能とてんかん原生の解明
頭皮脳波と術中頭蓋内脳波を用いたHigh frequency oscillations およびPhase-Amplitude Coupling解析によるてんかん性スパズムの病態分析
Papers (76):
菅野 秀宣, 飯村 康司, 鈴木 皓晴, 三橋 匠, タムラカ サマンサ, 田中 聡久. てんかん外科の成績向上に向けて 頭蓋内脳波(硬膜下、SEEG)によるてんかん焦点診断および脳機能マッピング. 臨床神経生理学. 2022. 50. 5. 292-292
三橋 匠, 飯村 康司, 西岡 和輝, 上田 哲也, 鈴木 皓晴, 中島 円, 菅野 秀宣. 皮質皮質間誘発電位CCEPを用いた脳機能とてんかん原性評価 CCEP解析の実際と波形の特性 SEEGでの経験. 臨床神経生理学. 2022. 50. 5. 318-318
菅野 秀宣, 飯村 康司, 鈴木 皓晴, 三橋 匠, 中島 円. 定位的頭蓋内脳波SEEGの基本とtips:症例選択・仮説設定・プランニング・電極留置(Advantages and Limitations of the SEEG). 臨床神経生理学. 2022. 50. 5. 343-343
飯村 康司, 鈴木 皓晴, 三橋 匠, 中島 円, 菅野 秀宣. 問題症例のEEG(Stereotactic electroencephalography(SEEG) implantation for temporal plus epilepsy). 臨床神経生理学. 2022. 50. 5. 349-349
飯村 康司, 鈴木 皓晴, 三橋 匠, 上田 哲也, 西岡 和輝, 中島 円, 菅野 秀宣. 定量的脳波解析によるてんかん性スパズムに対する術前発作予後予測. 臨床神経生理学. 2022. 50. 5. 391-391
more...
MISC (89):
菅野秀宣, 菅野秀宣, 飯村康司, 飯村康司, 鈴木皓晴, 鈴木皓晴, 三橋匠, 三橋匠. Epilepsy and stroke. 月刊脳神経内科. 2022. 96. 5
柳澤 琢史, 福間 良平, 西本 伸志, 菅野 秀宣, 田村 健太郎, 飯村 康司, 山本 祥太, 押野 悟, 谷 直樹, 神谷 之康, et al. あすを創るニューロサイエンス 想起型Brain-Computer Interfaceの開発. 日本定位・機能神経外科学会プログラム・抄録集. 2022. 61回. 73-73
菅野秀宣, 飯村康司, 鈴木皓晴, 三橋匠, 田中聡久. Current progress and future of robotic epilepsy surgery. 月刊新医療. 2022. 49. 7
古明地秀治, 重見開, 三橋匠, 飯村康司, 鈴木皓晴, 菅野秀宣, 篠田浩一, 田中聡久. Transformer-Based Text Decoding Using Electrocorticography. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2022. 121. 383(EA2021 64-97)
菅野秀宣, 鈴木皓晴, 飯村康司, 中島円, 田中聡久. Robotic device for SEEG, Rosa One. てんかん研究. 2022. 40. 2
more...
Books (1):
Clinical Neuroscience
2020
Education (2):
2013 - 2017 順天堂大学大学院 脳神経外科学講座
- 2006 信州大学 医学部
Professional career (1):
医学博士 (順天堂大学大学院医学研究科)
Work history (3):
2018/01 - 現在 順天堂大学 脳神経外科 助教
2016/01 - 2017/12 The Hospital for Sick Children, Division of Neurology, Research fellow
2008/04 - 順天堂大学 脳神経外科 助手
Awards (1):
2017 - 日本てんかん学会 優秀ポスター賞 脳神経外科部門
Association Membership(s) (8):
日本頭痛学会
, 日本脳卒中学会
, 日本小児神経外科学会
, 日本小児神経学会
, 日本臨床神経生理学会
, 日本てんかん外科学会
, 日本てんかん学会
, 日本脳神経外科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM