Rchr
J-GLOBAL ID:201801009049029360
Update date: Jan. 25, 2025
ayumi ogata
ayumi ogata
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Chukyo University
About Chukyo University
Search "Chukyo University"
Research field (1):
Criminal law
Research keywords (2):
医事刑法
, 刑法
Research theme for competitive and other funds (6):
2020 - 2022 人生の最終段階における医療に関する自己決定権と法制度設計~刑事法的視点から
2017 - 2020 Victim Support for the Crimes caused by Mental Disorder arnd Prevention of Recidivism for Mentally IIl Criminalsll
2017 - 2018 精神障害、特に発達障害を有する者の施設内・社会内処遇
2014 - 2017 Diversified Studies of Crime Prevention
2007 - 精神障害犯罪による被害者の支援の現状と課題
2006 - 薬物犯罪者の社会内処遇
Show all
Papers (41):
緒方あゆみ. 同志社大学刑事判例研究会 敷地内の駐車スペースと住居侵入罪における建物の囲繞地 〔大阪高裁令和3年7月16日判決〕. 同志社法学. 2024. 445・446. 107-135
緒方あゆみ. 生を全うする権利と終わらせる権利-京都ALS嘱託殺人事件を端緒として. CHUKYO LAWYER. 2024. 40. 25-46
緒方あゆみ. 解離性同一性障害と刑事責任能力-日本の裁判例の分析を中心に-. Law & Practice. 2023. 17. 83-112
緒方あゆみ. SNS上の誹謗中傷書き込みに関する最近の法改正. 中京ロイヤー. 2022. 37. 1-15
緒方あゆみ. 人生の最終段階における医療に関する自己決定権と法制度設計~刑事法的視点から~. 中京ロイヤー. 2022. 36. 1-22
more...
MISC (18):
緒方あゆみ. ネット社会の現状と今後の方向性. ひょうご人権ジャーナルきずな 令和4年10月号. 2022. 3
緒方あゆみ. 罪を犯した発達障がい者に対する刑事政策的対応. 刑法雑誌. 2018. 57. 3. 505-510
緒方あゆみ. A・アシュワース&J・ホーダー『刑法の原理(第7版)』(6). 同志社法学. 2018. 399. 470-496
緒方あゆみ. 高齢の患者に対する透析の見合わせ(非導入・継続中止)について法的な観点から教えて下さい. 老年医学. 2017. 55. 12. 1369-1370
十河 太朗, 谷 直之, 岡本 昌子, 緒方 あゆみ. 刑法 (特集 学界回顧2016). 法律時報. 2016. 88. 13. 42-57
more...
Books (4):
イギリス刑法の原理
成文堂 2021
判例講義刑法I総論[第2版]
悠々社 2014
法学講義刑法II各論
悠々社 2013
演習ノート刑法総論〔第5版〕
法学書院 2013
Lectures and oral presentations (9):
インターネット上での人権侵害はなぜ起こる?
(令和6年度瑞穂生涯学習センター後期講座 2025)
精神障害に起因する犯罪による被害者等の支援の現状と課題
(法と精神医療学会 2024)
人生の最終段階における医療に関する自己決定権~刑事法的視点から
(日本刑法学会名古屋部会 2022)
罪を犯した発達障がい者に対する刑事政策的対応
(日本刑法学会ワークショップ 2017)
終末期医療と刑事法
(日本刑法学会関西部会 2015)
more...
Education (1):
- 2005 Doshisha University Graduate School of Policy and Management
Professional career (1):
博士(政策科学) (同志社大学)
Work history (8):
2024/04 - 現在 Chukyo University
2018/10 - 2024/03 Chukyo University
2020/04 - 2021/03 同志社大学大学院 司法研究科 客員研究員
2019/04 - 2021/03 Doshisha University Law School
2016/04 - 2018/10 Chukyo University
2011/04 - 2016/03 Chukyo University
2008/04 - 2011/03 Meiji Gakuin University Faculty of Law
2006/04 - 2008/03 Doshisha University Faculty of Law
Show all
Association Membership(s) (3):
JAPANESE ASSOCIATION OF LAW AND PSYCHIATRY
, 日本被害者学会
, THE CRIMINAL LAW SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM