Rchr
J-GLOBAL ID:201801010289056169   Update date: May. 12, 2022

Matsumura Takatoshi

松村 隆年 | Matsumura Takatoshi
Affiliation and department:
Job title: 特任准教授
Research field  (1): Primary/secondary education and curricula
Research keywords  (2): 主体的に学ぶ子ども ,  算数教育
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2021 - 2022 橘小学校との連携による教育現場に根ざした代表的・実践的な教員養成に関わる研究
  • 2021 - 学習指導要領「指導上の配慮事項」を実現するための教員養成プログラムの構築
Papers (5):
  • Takatoshi Matsumura. Arithmetic classwork to develop qualities and abilities to think mathematically ~Learning activities using one terminal for each person. Journal of Studies on Elementary Education Tokoha University. 2022. 7. 59-72
  • Airning for rnath lessons to develop qualities and abilities to think rnathematicaly ~Through the use of digital textbooks for children in math. 2021. 7. 139-146
  • 松村 隆年. どの子にも活用する力をつける算数授業のあり方. 常葉初等教育研究. 2021. 6. 41-50
  • 松村 隆年. 活用する力を育てる算数・数学の授業. 常葉初等教育研究. 2020. 5. 17-28
  • Takatoshi Matsumura. Teaching material development for making math classes for children tolearn by themselves. Journal of Studies on Elementary Education Tokoha University. 2019. 4. 25-38
Books (5):
  • みんなと学ぶ小学校算数(小学校算数教科書)
    学校図書 2021
  • 本当は使える算数教科書 : 教科書のトリセツ
    学校図書 2020 ISBN:9784762502415
  • 子どもの数学的な見方・考え方が働く算数授業2年
    東洋館出版社 2020 ISBN:9784491040585
  • できる! わかる! ICTを使った算数の授業
    東洋館出版社 2012
  • 改訂 基礎・基本をおさえた算数科授業づくりのポイント
    東洋館出版社 2011
Lectures and oral presentations  (4):
  • 数学的に考える資質・能力を育成する算数授業作りのための教材開発 ~1人1台端末を活用した算数授業~
    (常葉大学初等教育課程 学内学会 2021)
  • どの子にも活用する力をつける算数授業のあり方
    (常葉大学初等教育課程 学内学会 2020)
  • 活用する力を育てる算数・数学の授業
    (常葉大学初等教育課程 学内学会 2019)
  • 子どもが主体的に学ぶ算数授業作りのための教材開発 〜スクールプレゼンターEXの活用〜
    (常葉大学初等教育課程 学内学会 2018)
Education (1):
  • 1976 - 1980 Shizuoka University Faculty of Education
Professional career (1):
  • 学士 (静岡大学)
Work history (4):
  • 2018/04 - 現在 Tokoha University
  • 2012/04 - 2018/03 静岡市立小学校 校長
  • 1980/04 - 2016/03 静岡市立小学校 教諭
  • 2006/04 - 2012/03 焼津市立・静岡市立小学校 教頭
Committee career (1):
  • 2014 - 現在 静岡市学力向上専門家委員会 委員
Association Membership(s) (1):
JAPAN SOCIETY OF MATHEMATICAL EDUCATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page