Rchr
J-GLOBAL ID:201801010380519635
Update date: Mar. 12, 2025
Shiga Tetsuya
シガ テツヤ | Shiga Tetsuya
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (1):
Psychiatry
Research theme for competitive and other funds (2):
- 2016 - 2020 Effect of oxytocin nasal spray on auditory automatic discrimination measured by mismatch negativity
- 2016 - 2020 The study of MMN and its temporal integration function for early detection of Schizophrenia and neurophysiological inspection after the nuclear accident
Papers (82):
-
星野 大, 高橋 雄一, 藤井 進也, 菅野 和子, 青木 俊太郎, 錫谷 研, 森 湧平, 志賀 哲也, 各務 竹康, 矢部 博興, et al. ミスマッチ陰性電位を用いた音楽的機能の探索. 臨床神経生理学. 2024. 52. 5. 526-526
-
河本 竜太, 矢部 博興, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 志賀 哲也, 刑部 有祐, 星野 大, 菅野 和子, 松本 貴智, 錫谷 研, et al. 強度変化課題における時間的変化位置とミスマッチ陰性電位の発生に関する報告. 臨床神経生理学. 2024. 52. 5. 627-627
-
川勝 忍, 石田 義則, 林 博史, 羽金 裕也, 志賀 哲也, 錫谷 研, 宮川 明美, 小林 直人, 渋谷 譲. 【過疎化が進展する離島・中山間地域の認知症支援】福島県会津地方における認知症の遠隔医療・ケアの現状と課題. 老年精神医学雑誌. 2024. 35. 1. 20-25
-
高橋 雄一, 藤井 進也, 刑部 有祐, 星野 大, 松本 貴智, 青田 美穂, 青木 俊太郎, 菅野 和子, 各務 竹康, 福島 哲仁, et al. 音楽的リズムトレーニングが統合失調症のMMN・H-BATへ及ぼす影響について 中間報告. 臨床神経生理学. 2023. 51. 5. 561-561
-
千代田 高明, 星野 大, 荒川 英香, 錫谷 研, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 松本 貴智, et al. 統合失調症における開始点遅延の周波数ミスマッチ陰性電位についての中間報告(第2報). 臨床神経生理学. 2023. 51. 5. 561-561
more...
MISC (108):
-
板垣俊太郎, 戸田亘, 松本純弥, 松本純弥, 佐藤彩, 大西隆, 伊藤浩, 志賀哲也, 三浦至, 矢部博興. 成人期発達障害におけるMismatch Negativityと脳画像解析について. 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集. 2021. 117th
-
志賀 哲也. ミスマッチ陰性電位の基礎科学から臨床応用にかけて. 臨床神経生理学. 2020. 48. 5. 357-357
-
板垣 俊太郎, 戸田 亘, 松本 純弥, 佐藤 彩, 大西 隆, 伊藤 浩, 石井 士朗, 志賀 哲也, 松本 貴智, 三浦 至, et al. 発達障害の事象関連脳活動:事象関連電位を中心に 成人期発達障害のMismatch Negativityと脳画像解析. 臨床神経生理学. 2020. 48. 5. 379-379
-
刑部 有祐, 志賀 哲也, 菅野 和子, 星野 大, 和田 知紘, 森 湧平, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興. 臨床脳波の現状と未来:clinical toolかresearch topicか? 精神科領域におけるresearch topicおよびclinical toolとしての脳波. 臨床神経生理学. 2020. 48. 5. 386-386
-
星野 大, 刑部 有祐, 菅野 和子, 和田 知紘, 森 湧平, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 矢部 博興. ミスマッチ陰性電位の精神科臨床応用 ミスマッチ陰性電位における聴覚刺激の種類と精神疾患との関連. 臨床神経生理学. 2020. 48. 5. 390-390
more...
Lectures and oral presentations (105):
-
統合失調症患者におけるリズム感とミスマッチ陰性電位(mismatch negativity)の関係性の検討
(臨床神経生理学 2020)
-
ミスマッチ陰性電位を誘発する持続長変化音は、先行する中間潜時反応に影響を与えるか?
(臨床神経生理学 2020)
-
周波数変化の時間的位置はミスマッチ陰性電位の発生に影響を与えるか
(臨床神経生理学 2020)
-
夜勤業務後の持続長ミスマッチ陰性電位と眠気の検討
(臨床神経生理学 2020)
-
統合失調症患者における言語音連続刺激の欠落部がミスマッチ陰性電位に与える影響
(臨床神経生理学 2020)
more...
Professional career (1):
Awards (2):
- 2020/10 - 日本精神神経学会 第116回 日本精神神経学会学術総会 優秀発表賞 事象関連電位を用いた睡眠薬による認知機能低下の予測
- 2018/09 - 日本薬物脳波学会 第21回 日本薬物脳波学会学術集会 学会奨励賞 事象関連電位から推定されるベンゾジアゼピン系睡眠薬とオレキシン受容体拮抗薬による聴覚識別機能への影響
Return to Previous Page