Rchr
J-GLOBAL ID:201801012201626117
Update date: May. 06, 2025
Oikawa Erina
オイカワ エリナ | Oikawa Erina
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Research field (1):
Clinical nursing
Research keywords (1):
精神疾患を有する人の人権擁護、精神科強制治療、精神科看護師の倫理的行動
Papers (4):
-
Ayumi Takano, Chiaki Hiraiwa, Erina Oikawa, Akiko Tomikawa, Kyosuke Nozawa. Validity and reliability of the Japanese version of the Substance Use Stigma Mechanism Scale. PloS one. 2024. 19. 10. e0310514
-
Erina Oikawa, Kazuto Kuribayashi, Junko Kurihara, Ayumi Takano. Nurse-to-patient Violence and Abuse in Psychiatry: A Scoping Review. Journal of Japan Academy of Nursing Science. 2022. 42. 811-818
-
及川江利奈. 【 オピニオン 】心神喪失者等医療観察法に基づく医療の対象となった女性対象者の社会復帰支援について. 日本フォレンジック看護学会誌. 2021. 7. 2. 29-31
-
及川江利奈. 中高年男性うつ病患者の職場復帰支援における看護実践とその課題 -産業保健師と精神看護専門看護師を対象としたインタビュー調査. 東京女子医科大学看護学会誌. 2020. 15. 1. 35-41
MISC (4):
-
及川 江利奈. 精神疾患を有する人の人権擁護と強制入院について考える なぜ、精神科医療で患者さんの人権が守られないのか. 精神看護. 2022. 25. 5. 448-449
-
高野 歩, 平岩 千明, 及川 江利奈, 冨川 明子, 野沢 恭介. Substance Use Stigma Mechanism Scale日本語の版信頼性・妥当性の検討. 日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集. 2021. 31回. 104-104
-
野沢 恭介, 高野 歩, 平岩 千明, 及川 江利奈, 冨川 明子. Self-Efficacy in Seeking Mental Health Care日本語版の因子的妥当性の検討. 日本精神保健看護学会学術集会・総会プログラム・抄録集. 2021. 31回. 105-105
-
及川 江利奈. 中高年男性うつ病患者の職場復帰支援における看護の実際 企業と外来における連携に焦点を当てて. 日本社会精神医学会雑誌. 2012. 21. 3. 444-444
Lectures and oral presentations (2):
-
精神科看護師の倫理的行動に関する文献検討
(第40回日本社会精神医学会(オンライン開催) 2021)
-
病棟機能別に見た精神科看護師のストレス調査
(第45回日本看護学会精神看護学術集会長野県 2014)
Professional career (1):
- Master of Science in Nursing (Tokyo Women's Medical University)
Work history (7):
Association Membership(s) (5):
全国大学メンタルヘルス学会
, 日本精神神経学会
, 日本社会精神医学会
, 日本看護科学学会
, 日本精神保健看護学会
Return to Previous Page