Rchr
J-GLOBAL ID:201801012541202753
Update date: Jul. 09, 2025
Kurahito Tada
タダ クラヒト | Kurahito Tada
Affiliation and department:
Research field (1):
Literature - Japanese
Research keywords (7):
文体史
, 日本近代文学
, 近世文学
, 文体論
, 文献学
, 永井荷風
, 日本文学
Research theme for competitive and other funds (10):
- 2022 - 2027 近代作家旧蔵書群を対象とする調査・保護・データ化と横断的分析に関する総合的研究
- 2023 - 2026 A comprehensive historical study on the correlation between modern Japanese literature and historical stylistic concepts
- 2021 - 2026 戦時下の北京・上海及び周辺都市における日本語出版物と文芸文化ネットワークの研究
- 2019 - 2023 A Comprehensive Study on Reception and Expression of Edo Culture in Modern Japanese Literature
- 2019 - 2022 Old and new conflicts and continuity in Meiji literary arts-from the connection with early modern literature and Japanese art history
- 2016 - 2019 Comprehensive study of the cross-boundary relationship between modern Japanese literature and illustrations
- 2016 - 2019 「知」の蒐集--鹿児島の異文化を辿る
- 2016 - 2019 historical interrogation: perceptance of Edo arts in Japanese modern litterature
- 2013 - 2015 日本近代文学における江戸文学受容の研究
- 2010 - 2011 日本近代文学における近世文学受容の研究
Show all
Papers (31):
-
タダ, クラヒト. Interview with Nagai Kafu: Kotaki Atsushi’s “Discourse of Meister Kafu”. The Bulletin of The National Institure of Japanese Literature. 2025. 51. 51. 1-36
-
Tada Kurahito. Language of the wind: Miyazawa Kenji's Kaze No Matasaburo and Paul De Musset's Monsieur Le Vent Et Madame La Pluie. 2025. 3. 74-99
-
Tada Kurahito. Refining the Voices: from Mimetic Voice of Ozaki Koyo to Transcendence of Izumi Kyoka. Modern Japanese Literary Studies. 2024. 111. 1-16
-
多田蔵人. 廃墟になじめない旅人--永井荷風『祭の夜がたり』. アジア遊学『廃墟の文化史』. 2024. 297. 169-183
-
多田蔵人. 劇の位相ーー正宗白鳥旧蔵『アンナ・カレーニナ』より. 近代作家旧蔵書研究会年報. 2024. 2. 3-27
more...
MISC (23):
-
多田蔵人. 荷風を追いつづける姿に戦慄さえ覚える (川本三郎『荷風の昭和』). 波. 2025
-
多田蔵人. 消えかけた物語のありか--『断腸亭日乗』から. 新潮. 2025
-
戸塚 学, 多田 蔵人, 水野 太朗. 鈴木信太郎宛書簡(辰野隆・J・ヴィグルス・三好達治・日夏耿之介)の翻刻と注釈. 武蔵大学人文学会雑誌 = The journal of human and cultural sciences / 武蔵大学人文学会 編. 2025. 56. 3・4. 19-148
-
多田蔵人. 大正時代の「奥座敷」. 岩波文庫『断腸亭日乗(一)』. 2024
-
多田蔵人. 泉鏡花・幻の身振り. 岩波文庫『高野聖・眉かくしの霊』. 2023
more...
Books (14):
-
On Stylistics: Exempla and Modern Japanese Literature
2025 ISBN:4867660795
-
断腸亭日乗(三)昭和四-七年 (岩波文庫 緑42-16)
岩波書店 2025 ISBN:4003600509
-
廃墟の文化史
勉誠社 2024 ISBN:9784585325437
-
断腸亭日乗(一)大正六-十四年 (岩波文庫 緑42-14)
岩波書店 2024 ISBN:4003600487
-
高野聖 ; 眉かくしの霊
岩波書店 2023 ISBN:9784003600450
more...
Lectures and oral presentations (26):
-
日本近代文学の作りかた 上野英信自筆資料デジタル画像から
(2025)
-
どの言葉を選ぶか?--中原中也の自筆から
(中原中也の会 2025)
-
泉鏡花と永井荷風
(神楽坂おかみさん会講演会 2025)
-
手稿にまざりあう言葉と思想 近代文学における「共作」の実態
(「近代文学における改稿と思想の相関についての文献学的研究」研究会(改稿と思想研究会) 2025)
-
一九五〇年前後の文学形式ーー文庫本再興期をめぐって
(昭和文学会 2024)
more...
Education (3):
- 2008 - 2014 東京大学人文社会系研究科日本文化研究専攻日本語日本文学専門分野博士課程
- 2006 - 2008 東京大学人文社会系研究科日本文化研究専攻日本語日本文学専門分野修士課程
- 2004 - 2006 The University of Tokyo Faculty of Letters Language and Culture
Work history (6):
Committee career (9):
- 2023/10 - 現在 日本近代文学館 運営審議委員
- 2022/04 - 現在 昭和文学会 幹事
- 2022/04 - 現在 日本近代文学会 評議員
- 2018/04 - 現在 株式会社 東京書籍 編集委員
- 2017/04 - 現在 樋口一葉研究会 運営委員
- 2020/04 - 2022/03 日本近代文学会 運営委員
- 2018/04 - 2020/03 日本近代文学会 編集委員
- 2016/04 - 2018/03 日本近代文学会九州支部 事務局担当
- 2013/04 - 2015/03 日本近代文学会 運営委員
Show all
Awards (1):
- 2016/03 - 東京大学出版会 第六回東京大学南原繁記念出版賞 『永井荷風研究--江戸の受容と〈小説〉の創出』
Association Membership(s) (3):
樋口一葉研究会
, 昭和文学会
, ASSOCIATION FOR MODERN JAPANESE LITERARY STUDIES
Return to Previous Page