Rchr
J-GLOBAL ID:201801016504436189
Update date: Jul. 14, 2023
NAGASAKA YASUYO
ナガサカ ヤスヨ | NAGASAKA YASUYO
Affiliation and department:
Research field (1):
Cultural anthropology and folklore
Research keywords (5):
移動
, コミュニティ
, 都市人類学
, 文化人類学
, ベトナム
Research theme for competitive and other funds (14):
- 2022 - 2025 「ベトナム-極東アジア経済中心」間の移動動態と共同態創出の都市人類学
- 2019 - 2022 現代社会における移動性と場所性をめぐる都市人類学的研究
- 2019 - 2020 台湾におけるベトナム人の現地コミュニティ形成と集合動態に関する人類学的研究
- 2019 - 2020 ベトナムの米食文化に関する都市人類学的研究
- 2016 - 2019 Urban Anthropological Study on Mobility in Vietnam
- 2018 - 2019 名古屋商業地域の新規流入外国人・異質文化の受容とコミュニティ創生-大須商店街を範例として
- 2018 - 2019 大須商店街における高齢者の生涯活躍に関する調査研究.
- 2014 - 2017 Urban Anthropology on the Life Strategy of Africans staying in Japan, China and Korea and relationship between Asia and Africa.
- 2012 - 2014 Anthropological Studies of Mutual Help of Urban Peopole in Hanoi, Vietnam
- 2010 - 2011 ベトナムの首都ハノイにおけるコミュニティとネットワークに関する都市人類学的研究-ハノイ・ハンホム通りの民衆の生活実践-
- 2010 - 2011 ベトナム・首都ハノイの旧市街における史跡建造物の保存に関する人類学的研究
- 2008 - 2009 経済開放後の都市ハノイにおける茶生活資源とコーヒー観光資源
- 2007 - 2008 ベトナム茶文化がつなぐ都市コミュニティとネットワークの形成
- 2006 - 2007 ベトナム・ハノイにおける中下層民の宗教祠堂信仰をめぐる人類学的研究-ドイモイ政策以降の宗教の民衆救済機能と相互扶助機能の研究-
Show all
Papers (34):
-
長坂康代. 佐渡市宿根木集落における「ベトナム風路上茶屋」の展開-地域づくりに国際性を取り入れたサービスラーニングの実践-. 敬和学園大学人文社会科学研究所年報. 2023. 21. 13-25
-
長坂康代, Malik Allah Yar Khan. 新潟におけるイスラームによる他者包摂と相互扶助-ホスト・ゲストの役割交換による互酬性の成立について-. 敬和学園大学紀要= Bulletin of Keiwa College. 2023. 32. 87-103
-
長坂 康代. グローバル化に向かう出稼ぎベトナム人の労働実態 : 黎明期の村落出身の海外労働者とロンビエン卸売市場の運搬者のライフヒストリー. 敬和学園大学研究紀要. 2022. 31. 61-75
-
長坂 康代. ベトナム・ハノイの米食文化に関する文化人類学的研究 : ホーチミン市での北部コミュニティとヌン族との比較による考察. 敬和学園大学研究紀要 = Bulletin of Keiwa College. 2021. 30. 30. 43-59
-
台湾都市域におけるベトナム人コミュニティの創成 : ハイズオン省からの労働輸出とSNSネットワーク構築を中心として. 人文社会科学研究所年報 = Annual report of Keiwa Liberal Arts Research Institute. 2021. 19. 19. 1-18
more...
MISC (6):
-
長坂康代. 人生を変えた出会いと現場で学ぶ「コミュニティ」づくり. 敬和カレッジレポート. 2020. 96
-
長坂康代. 巫女への変心. 月刊みんぱく. 2014. 22-23
-
長坂康代. 村落の都市的生活における地域コミュニティの再生. 秋田県大仙市民俗文化調査報告書. 2008. 289-296
-
長坂康代. ベトナム社会主義共和国の文化政策・文化行政. 文化多様性の保護・促進に関する調査-諸外国の文化政策・行政比較. 2008
-
長坂 康代. 「菫天王傳」基礎研究:伝承の変化について. 2000. 2. 116-132
more...
Books (6):
-
ベトナム首都ハノイの都市人類学
刀水書房 2023 ISBN:9784887084827
-
現代ベトナムを知るための63章
明石書店 2023 ISBN:9784750355290
-
響きあうフィールド躍動する世界
刀水書房 2020 ISBN:9784887084599
-
移動と移民 : 複数社会を結ぶ人びとの動態
昭和堂 2018 ISBN:9784812217108
-
往還する親密性と公共性 : 東南アジアの宗教・社会組織にみるアイデンティティと生存
京都大学学術出版会 2014 ISBN:9784876983766
more...
Lectures and oral presentations (13):
-
ベトナムの首都ハノイの経済を支える出稼ぎ労働者たち
(国際理解セミナー「アジアから世界を知る!」)
-
若者ベトナム人の日本での生存戦略-東海地域在住者の生活動態を中心 として-
(東海社会学会 2022)
-
ベトナムと佐渡をつなぐ地域活性化とアクティブ・ラーニング教育の試み
(東海社会学会 2021)
-
ベトナムの首都ハノイの飲食文化
(オープンカレッジ 2020)
-
韓国在住ベトナム人の移動とネットワークに関する研究-安山市「多文化村特区」 の事例から-
(公開シンポジウム「流動する移民社会-頻繁な移動者に注目して-」立教大学 平和・コミュニティ研究機構 2017)
more...
Committee career (1):
- 2021/11 - 現在 NPO法人好循環tembeaの会 理事
Awards (1):
Association Membership(s) (4):
日本マネジメント学会
, 東海社会学会
, 東南アジア学会
, 日本文化人類学会
Return to Previous Page