Rchr
J-GLOBAL ID:201801016954387960
Update date: Jan. 08, 2025
Tatsuya Miyake
ミヤケ タツヤ | Tatsuya Miyake
Affiliation and department:
Job title:
Assistant Professor
Research field (1):
Obstetrics and gynecology
Research theme for competitive and other funds (3):
- 2021 - 2024 Mechanism of implantation by endogenous NF-kB transcriptional inhibitor (MTI-II)
- 2019 - 2021 Establishment of chronic endometritis model and analysis of Terocytes involvement
- 2018 - 2021 development of probes for measurement of fetal oxygen saturation in vivo with photoacoustic imaging
Papers (167):
-
北島 遼, 松崎 慎哉, 原 理沙子, 光田 紬, 清水 優作, 増田 達郎, 岡田 愛子, 三宅 達也, 平松 宏祐, 河野 まひる, et al. 前置血管の症例に対する子宮体下部横切開における小窓法の有用性. 産婦人科の進歩. 2024. 76. 4. 515-515
-
伴田 美佳, 瀧内 剛, 涌井 菜央, 岡木 啓, 岡田 愛子, 三宅 達也, 河野 まひる, 中岡 義晴, 福田 愛作, 森本 義晴, et al. 先進医療Bにおける着床前胚異数性検査. 産婦人科の進歩. 2024. 76. 4. 528-528
-
岡木 啓, 瀧内 剛, 本多 秀峰, 伴田 美佳, 涌井 菜央, 岡田 愛子, 三宅 達也, 河野 まひる, 後藤 栄, 木村 正. 次世代シーケンサーを用いた流死産絨毛・胎児組織染色体検査 先進医療Aの経験. 産婦人科の進歩. 2024. 76. 4. 529-529
-
伴田 美佳, 瀧内 剛, 涌井 菜央, 後藤 剛, 辻 沙織, 本多 秀峰, 鈴木 翔太, 佐治 史惠, 岡田 愛子, 三宅 達也, et al. 先進医療Bにおける着床前胚異数性検査. 日本生殖医学会雑誌. 2024. 69. 3. 165-165
-
岡田 愛子, 河野 まひる, 味村 和哉, 川西 陽子, 中村 幸司, 三宅 達也, 平松 宏祐, 遠藤 誠之, 木村 正. 当院におけるプレコンセプションケア外来設立と今後の課題について. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2024. 60. Suppl.1. P239-P239
more...
MISC (43):
-
金 蒼美, 中村 幸司, 川西 陽子, 角田 守, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 産後過多出血(PPH)に対するdamage control resuscitation(DCR). 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 172-172
-
高木 江利華, 中村 幸司, 川西 陽子, 角田 守, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 救急科と連携し救命し得た全身虚脱型羊水塞栓症の1例. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 188-188
-
中井 麻稀, 平松 宏祐, 川西 陽子, 角田 守, 中村 幸司, 三宅 達也, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 痙攣重積発作による救急搬送後に妊娠後期の未受診妊婦であることが判明した1例. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 191-191
-
坂田 美奈, 角田 守, 川西 陽子, 中村 幸司, 三宅 達也, 平松 宏祐, 味村 和哉, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 妊娠31週に卵巣嚢腫のautoamputationを認め,腹腔鏡手術を行った1例. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 193-193
-
後藤 剛, 味村 和哉, 角田 守, 戸田 有朱香, 中村 幸司, 平松 宏祐, 三宅 達也, 木村 敏啓, 遠藤 誠之, 木村 正. 子宮底部から子宮口近くまで臍帯卵膜走行を認めたが外回転し経腟分娩に至った1例. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 2. 263-263
more...
Lectures and oral presentations (1):
-
妊娠とリウマチを考える会
(ユーシービージャパン株式会社による「妊娠とリウマチを考える会」 2024)
Professional career (1):
Work history (1):
- 2017/08 - 現在 Osaka University Graduate School of Medicine
Return to Previous Page