Rchr
J-GLOBAL ID:201801021469909145   Update date: Jan. 20, 2025

Hiromi Matsui

マツイ ヒロミ | Hiromi Matsui
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical nursing
Research keywords  (5): 臨床推論 ,  臨床判断 ,  助産学 ,  母性看護学 ,  助産師教育
Research theme for competitive and other funds  (20):
  • 2021 - 2026 Peer education on "life" and "Sexuality" for high school students: Development of long-term programs and verification of their effectiveness
  • 2022 - 2025 助産基礎教育における臨床推論を育成する複合的教育方法の開発
  • 2024 - 2025 富山県における「気になる妊婦」のアセスメント指標開発に向けた実態調査
  • 2025 - 活力ある社会を創る適応自在AIロボット群
  • 2021 - 2024 Development of a mutual education program to maintain and improve neonatal resuscitation among nursing professionals
Show all
Papers (48):
  • 岡田麻代, 松井弘美, 西村香織, 三加るり子, 北島友香. 育児を行っている父親が妊娠期から育児を通して感じた困難な状況. 日本助産学会誌. 2025. 39. 1. 1-10
  • Kaori Nishimura, Rie Okamoto, Sizuko Omote, Yuka Kitajima, Hiromi Matsui. Pregnant women of concern as identified by proficient and expert midwives and public health nurses. Journal of Wellness and Health Care. 2025. 48. 2. 1-14
  • 茂野由貴, 岡田麻代, 松井弘美. 乳幼児を育てる母親の育児ヘルスリテラシーの概念分析. ケアサイエンス学会誌. 2024. 23. 1. 1-12
  • 北島 友香, 西村 香織, 工藤 里香, 松井 弘美, 三加 るり子, 村上 利矢子, 岡田 麻代, 小林 絵里子, 村田 美代子. A県B市に暮らす在日外国人住民の生活の現状. 文化看護学会誌. 2024. 16. 1. 86-86
  • Asayo OKADA, Hiromi MATSUI, Kaori NISHIMURA, Ruriko SANGA, Yuka KITAJIMA. Challenges encountered by fathers in childcare from pregnancy through early childhood. Journal of Japan Academy of Midwifery. 2024
more...
MISC (10):
more...
Lectures and oral presentations  (67):
  • 我が子の発達障害が疑われてから療育に至るまでの両親の体験
    (第13回日本公衆衛生看護学会学術集会 2025)
  • 熟練助産師の正常から異常への移行に関する臨床判断のプロセス
    (第44回日本看護科学学会学術集会 2024)
  • 自然な分娩経過を再現した分娩模擬装置の開発 ~陣痛周期に伴う分娩第2期における児頭娩出までの再現~
    (第12回看護理工学会学術集会 2024)
  • 石川、富山県の分娩施設・そのときどうしたか アンケート調査からみる
    (第32回母乳育児シンポジウム 2024)
  • A県B市に暮らす在日外国人住民の生活の現状
    (文化看護学会第16回学術集会 2024)
more...
Professional career (2):
  • 博士(保健学) (金沢大学)
  • 修士(看護学) (富山医科薬科大学)
Committee career (5):
  • 2023/06 - 現在 日本母性看護学会 評議員
  • 2021/04 - 現在 富山県母性衛生学会 幹事
  • 2019 - 現在 日本助産学会 査読委員
  • 2015 - 現在 日本母性看護学会 査読委員
  • 2019/05 - 2021/05 富山県助産師会 理事
Awards (1):
  • 2021/06 - 第23回日本母性看護学会学術集会 研究報告部門優秀賞
Association Membership(s) (5):
JAPAN ACADEMY OF NURSING EDUCATION ,  JAPAN SOCIETY OF MATERNAL HEALTH ,  日本母性看護学会 ,  JAPAN ACADEMY OF MIDWIFERY ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page