Pat
J-GLOBAL ID:201803011459921580

血中循環腫瘍細胞回収用試薬及び被検者の血液試料中の血中循環腫瘍細胞を回収するための方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 棚井 澄雄 ,  飯田 雅人 ,  西澤 和純 ,  鈴木 史朗 ,  土屋 亮
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2016139473
Publication number (International publication number):2018007626
Application date: Jul. 14, 2016
Publication date: Jan. 18, 2018
Summary:
【課題】被検者の血液試料から血中循環腫瘍細胞を高生存率且つ高収率で簡便に回収することができる血中循環腫瘍細胞回収用試薬を提供する。【解決手段】本発明の血中循環腫瘍細胞回収用試薬は、膜タンパク質と標識タンパク質との融合タンパク質をコードする遺伝子を含むコーディング領域と、前記コーディング領域に作動可能に連結されたヒトテロメラーゼ逆転写酵素プロモーター(hTERTプロモーター)と、を含むプラスミドを備えることを特徴とする。【選択図】なし
Claim (excerpt):
膜タンパク質と標識タンパク質との融合タンパク質をコードする遺伝子を含むコーディング領域と、 前記コーディング領域に作動可能に連結されたヒトテロメラーゼ逆転写酵素プロモーター(hTERTプロモーター)と、 を含むプラスミドを備えることを特徴とする血中循環腫瘍細胞回収用試薬。
IPC (6):
C12N 15/09 ,  G01N 33/48 ,  C12M 1/00 ,  C12M 1/26 ,  C12N 5/09 ,  C12N 1/02
FI (6):
C12N15/00 A ,  G01N33/48 P ,  C12M1/00 A ,  C12M1/26 ,  C12N5/09 ,  C12N1/02
F-Term (53):
2G045AA01 ,  2G045AA24 ,  2G045AA26 ,  2G045BA13 ,  2G045BB13 ,  2G045BB20 ,  2G045BB24 ,  2G045CA11 ,  2G045CA21 ,  2G045CA25 ,  2G045CB01 ,  2G045CB02 ,  2G045CB26 ,  2G045DA36 ,  2G045FA37 ,  2G045FB03 ,  2G045FB12 ,  2G045GC15 ,  4B029AA09 ,  4B029AA23 ,  4B029BB11 ,  4B029BB15 ,  4B029BB20 ,  4B029CC01 ,  4B029FA04 ,  4B029HA10 ,  4B063QA20 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ13 ,  4B063QQ43 ,  4B063QQ49 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR33 ,  4B063QR48 ,  4B063QR56 ,  4B063QR60 ,  4B063QR72 ,  4B063QR77 ,  4B063QR80 ,  4B063QS10 ,  4B063QS33 ,  4B063QS38 ,  4B063QX02 ,  4B065AA93X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065AC20 ,  4B065BA01 ,  4B065BA03 ,  4B065BA25 ,  4B065CA24 ,  4B065CA46

Return to Previous Page