Pat
J-GLOBAL ID:201803013553262828

機能的な一本鎖抗体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人セントクレスト国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2017095347
Publication number (International publication number):2018191523
Application date: May. 12, 2017
Publication date: Dec. 06, 2018
Summary:
【課題】 機能的な一本鎖抗体を含む組成物を、より簡便かつ迅速に調製する方法を提供することを目的とする。【解決手段】 一本鎖抗体(scFv)をフィブロインタンパク質と融合させて絹糸に発現させ、得られた絹糸を精練せずに溶解し、この溶解液を希釈して塩濃度を低下させることにより、抗原への結合活性を高く保持した一本鎖抗体を含む組成物を、線維化(ゲル化)させることなく、簡便かつ迅速に製造できることを見出した。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
抗原に対して結合活性を有する一本鎖抗体の製造方法であって、 (a)一本鎖抗体とフィブロインタンパク質との融合タンパク質を発現させた絹糸を精練せずに溶解する工程と、 (b)工程(a)で得られた前記融合タンパク質の溶解液を希釈して、前記融合タンパク質を線維化させることなく塩濃度を低下させる工程と、 を含む方法。
IPC (3):
C12N 15/09 ,  C07K 19/00 ,  C07K 17/04
FI (3):
C12N15/00 A ,  C07K19/00 ,  C07K17/04
F-Term (5):
4H045AA20 ,  4H045BA41 ,  4H045DA75 ,  4H045EA60 ,  4H045FA74
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 一本鎖抗体の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2011-113813   Applicant:独立行政法人農業生物資源研究所
  • 生理活性バイオマテリアル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-194215   Applicant:財団法人ひろしま産業振興機構, 株式会社バイオインテグレンス
  • 有用タンパク質の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-375161   Applicant:東レ株式会社
Cited by examiner (3)
  • 一本鎖抗体の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2011-113813   Applicant:独立行政法人農業生物資源研究所
  • 生理活性バイオマテリアル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-194215   Applicant:財団法人ひろしま産業振興機構, 株式会社バイオインテグレンス
  • 有用タンパク質の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-375161   Applicant:東レ株式会社
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page