Pat
J-GLOBAL ID:201803018717910470

カーボンナノチューブ被覆触媒粒子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 佐貫 伸一 ,  丹羽 武司 ,  本間 博行
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2016056279
Publication number (International publication number):WO2016140227
Application date: Mar. 01, 2016
Publication date: Sep. 09, 2016
Summary:
カーボンナノチューブを触媒粒子に適用し、流動層反応に使用可能で、触媒活性の高い、かつ取扱いが容易な触媒粒子を提供する。担体粒子と該担体粒子の表面上に被覆層とを有するカーボンナノチューブ被覆触媒粒子であって、前記担体粒子が流動層内で流動可能な粒子であり、前記被覆層は金属ナノ粒子が担持され及び/又は窒素もしくはホウ素がドープされたカーボンナノチューブからなる被覆層であり、流動層反応で流動可能である、カーボンナノチューブ被覆触媒粒子。
Claim (excerpt):
担体粒子と該担体粒子の表面上に被覆層とを有するカーボンナノチューブ被覆触媒粒子であって、 前記担体粒子は流動層内で流動可能な粒子であり、 前記被覆層は金属ナノ粒子が担持された及び/又は窒素もしくはホウ素がドープされたカーボンナノチューブからなる被覆層であり、 流動層反応で流動可能である、カーボンナノチューブ被覆触媒粒子。
IPC (5):
B01J 23/755 ,  B01J 35/02 ,  B01J 35/06 ,  B01J 37/02 ,  C01B 3/04
FI (7):
B01J23/755 M ,  B01J35/02 H ,  B01J35/06 L ,  B01J37/02 101A ,  B01J37/02 301A ,  B01J37/02 301P ,  C01B3/04 B
F-Term (26):
4G169AA03 ,  4G169BA01A ,  4G169BA01B ,  4G169BA02A ,  4G169BA04A ,  4G169BA05A ,  4G169BA07A ,  4G169BA08A ,  4G169BA08B ,  4G169BA21C ,  4G169BB04A ,  4G169BC42A ,  4G169BC43A ,  4G169BC66A ,  4G169BC66B ,  4G169BC68A ,  4G169BC68B ,  4G169BC70A ,  4G169CB81 ,  4G169DA08 ,  4G169EA04Y ,  4G169FA01 ,  4G169FA02 ,  4G169FA03 ,  4G169FB03 ,  4G169FB14

Return to Previous Page