Rchr
J-GLOBAL ID:201901000634529760   Update date: May. 18, 2025

Furue Tomoko

Furue Tomoko
Affiliation and department:
Research field  (1): Gerontological and community health nursing
Research keywords  (8): がん ,  難病 ,  地域・在宅看護学 ,  臨床研究方法論 ,  在宅治験 ,  訪問看護 ,  グリーフケア ,  エンド・オブ・ライフケア
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2025 - 2026 COVID-19感染拡大後に加速する治験手法DCT~在宅治験における訪問看護師業務の実態と教育の検討~
  • 2015 - 2019 腹膜透析療養者の在宅EoLケアパスウェイの作成と活用に関する研究
  • 2016 - 2017 子どもと死別した遺族に対する地域連携支援に関する研究 ~子どもとその家族のエンド・オブ・ライフケア~
  • 2010 - 2015 腹膜透析療養者のエンドオブライフまでの継続ケアに関する研究
Papers (6):
more...
Books (6):
  • 看護のチカラ:マネジメント力を高める実践情報誌「連載 グリーフケア&難病看護6 難病患者に対するグリーフケア-心のケアとして聴くこと-」
    産労総合研究所 2018
  • 看護のチカラ:マネジメント力を高める実践情報誌「連載 グリーフケア&難病看護5 死別だけではない悲嘆の誘因となる喪失体験」
    産労総合研究所 2018
  • 看護のチカラ:マネジメント力を高める実践情報誌「連載 グリーフケア&難病看護4 グリーフケア提供者となるためには」
    産労総合研究所 2018
  • 看護のチカラ:マネジメント力を高める実践情報誌「連載 グリーフケア&難病看護3 悲嘆と向き合う」
    産労総合研究所 2018
  • 看護のチカラ:マネジメント力を高める実践情報誌「連載 グリーフケア&難病看護2 求められている看護師によるグリーフケア」
    産労総合研究所 2018
more...
Lectures and oral presentations  (1):
  • COVID-19下における地域・在宅看護学実習の実習経験について ~その評価分析を踏まえた地域・在宅看護学方法論I・II(演習)の授業設計の再構築~
    (第44 回 日本看護科学学会学術集会(熊本) 2024)
Education (3):
  • 2006 - 2015 東北大学大学院 医学系研究科 博士課程(単位取得満期退学)
  • 2005 - 2007 Griffith University Master of Nursing
  • 2001 - 2002 Griffith University Bachelor of Nursing
Work history (13):
  • 2025 - 現在 Tokyo Medical University
  • 2025 - 現在 Tokyo Healthcare University
  • 2023 - 現在 SBC Tokyo Medical University
  • 2024 - 2024 Sophia University Faculty of Human Sciences Department of Nursing
  • 2019 - 2021 Showa University School of Nursing and Rehabilitation Sciences, Division of Nursing
Show all
Awards (1):
  • 2006/08 - Griffith University Griffith Award for Academic Excellence 2006
Association Membership(s) (2):
日本在宅看護学会 ,  Japan Academy of Nursing Science
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page