Rchr
J-GLOBAL ID:201901003038672139
Update date: Nov. 10, 2021
Ishizuka Masayuki
イシヅカ マサユキ | Ishizuka Masayuki
Affiliation and department:
Job title:
助教
Other affiliations (1):
Research field (1):
Linguistics
Research keywords (8):
対照言語学
, 日本語
, 意味論
, 文法
, 認知文法
, Basque
, Cognitive Linguistics
, Linguistics
Research theme for competitive and other funds (3):
- 2020 - 2024 バスク語の非定形副詞節の認知・機能言語学的研究
- 2019 - 2023 空間移動と状態変化の表現の並行性に関する統一的通言語的研究
- 2014 - 2016 バスク語のヴォイスの対照言語学的研究
Papers (10):
-
Ishizuka, Masayuki. Ludlings and Glides in Basque. Asian and African languages and linguistics. 2021. 15. 21-29
-
石塚 政行. Configurational entities and locative genitive in Basque. 日本エドワード・サピア協会研究年報. 2019. 33. 13-23
-
ISHIZUKA Masayuki. Detransitivization of productive causative verbs in Basque. Annual Research Bulletin of the Edward Sapir Society of Japan. 2018. 32. 31-41
-
石塚 政行. バスク語の自動詞分裂と二言語使用. 東京大学言語学論集. 2017. 38. 65-85
-
石塚 政行. 授与が使役を表す時:バスク語のemanコントロール構文. 東京大学言語学論集. 2016. 37. 91-104
more...
Books (5):
-
なぜヒトだけが言葉を話せるのか : コミュニケーションから探る言語の起源と進化
東京大学出版会 2021 ISBN:9784130820202
-
認知言語学を拓く
くろしお出版 2019
-
火星で生きる
朝日出版社 2018
-
Linguistic Variation in the Basque and Education-I,
Universidad del País Vasco/Euskal Herriko Unibertsitatea 2015
-
明解言語学辞典
三省堂 2015
Lectures and oral presentations (15):
-
バスク語の所有コピュラ文と二重主語文
(日本エドワード・サピア協会 第36回研究発表会 2021)
-
移動類型論における主動詞の概念:バスク語の動詞と行為副詞の観点から
(日本言語学会 第162回大会 2021)
-
バスク語の副動詞 V-z の従属関係
(日本言語学会第159回大会 2019)
-
When locational expressions are not locational: the case of Japanese demonstratives
(International Cognitive Linguistics Conference 15 2019)
-
Motion Event Descriptions in Basque (Navarro-Labourdin Dialect)
(Motion Event Descriptions Across Languages 2018)
more...
Education (4):
- 2012 - 2019 東京大学大学院 基礎文化研究専攻 博士課程(単位取得退学)
- 2010 - 2012 東京大学大学院 基礎文化研究専攻 修士課程(修了)
- 2008 - 2010 The University of Tokyo Language and Culture
- 2006 - 2008 The University of Tokyo
Professional career (2):
- 修士 (文学) (東京大学)
- 博士 (文学) (東京大学)
Work history (7):
Committee career (4):
- 2021/10 - 現在 日本エドワード・サピア協会 編集委員
- 2021/06 - 現在 基礎言語学研究会 編集委員
- 2021/03 - 現在 基礎言語学研究会 運営委員
- 2020/10 - 現在 日本エドワード・サピア協会 事務局
Association Membership(s) (3):
基礎言語学研究会
, 日本エドワード・サピア協会
, THE LINGUISTIC SOCIETY OF JAPAN
Return to Previous Page