Rchr
J-GLOBAL ID:201901020752005156   Update date: Mar. 26, 2025

Tajima Jurina

Tajima Jurina
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
  • Hosei University
  • The Open University of Japan
Research field  (1): Philosophy and ethics
Research keywords  (8): 生命倫理 ,  デリダ ,  田辺元 ,  暴力 ,  死 ,  北アイルランド紛争 ,  比較思想 ,  宗教と社会
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • Derrida's Political Economy: Parergon, Autoimmunity, Violence
Papers (17):
more...
MISC (1):
  • 〈声〉「データ化・情報化に伴う人々の基本的感覚の変化」. 『未来哲学』. 2022. 4
Books (8):
  • 『比較文明学の50人』
    筑摩書房 2024 ISBN:9784480018144
  • 『哲学の未来/未知なる哲学』
    未来哲学研究所,ぷねうま舎 (発売) 2024 ISBN:9784910154596
  • 『危機の時代と田辺哲学 : 田辺元没後60周年記念論集』
    法政大学出版局 2022 ISBN:9784588151316
  • 『未来哲学(創刊号)特集・未来哲学とは何か』
    ぷねうま舎 2020 ISBN:4910154116
  • 『デリダのポリティカルエコノミー: パレルゴン・自己免疫・暴力』
    北樹出版 2019 ISBN:4779305926
more...
Lectures and oral presentations  (14):
  • 『京都学派とディルタイ哲学』合評会
    (主催:東京大学東アジア藝文書院(EAA) 共催:田辺元記念哲学会求真会 2024)
  • 「還相」に託された「友愛」と「希望」
    (書評会「渦動する象徴:田辺哲学のダイナミズム」 2021)
  • メークというアート/ケアとしてのメーク - 肌を通して心を癒す化粧療法 -
    (アートミーツケア学会2019年度 2019)
  • 「北アイルランドの壁画から見るメディアとアートのポリティックス」
    (共通論題:「暴力」と表象--政治と文化における接合点の模索 2019)
  • 「デリダのラディカル無神論と自己免疫概念」
    (比較思想学会東京例会 2017)
more...
Education (3):
  • 2010 - 2017 Hosei University Graduate School of Intercultural communication
  • 2008 - 2010 Hosei University Graduate School of Intercultural communication
  • 2001 - 2005 Showa Women's University
Professional career (1):
  • 博士(国際文化) (法政大学)
Work history (17):
  • 2024/04 - 現在 Bunkyo University
  • 2022/04 - 現在 東京交通短期大学 准教授
  • 2020/04 - 現在 The Open University of Japan
  • 2018/04 - 現在 法政大学リベラルアーツ部 兼任講師
  • 2023/04 - 2024/03 Tokyo Gakugei University Faculty of Education Humanities
Show all
Association Membership(s) (7):
比較文明学会 ,  未来哲学研究所 ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR COMPARATIVE PHILOSOPHY ,  THE PHENOMENOLOGICAL ASSOCIATION OF JAPAN ,  THE JAPANESE SOCIETY FOR ETHICS ,  THE PHILOSOPHICAL ASSOCIATION OF JAPAN ,  THE JAPAN SOCIETY FOR INTERCULTURAL STUDIES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page