Pat
J-GLOBAL ID:201903009186738985

農地土壌に含まれる汚染物質の回収装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 萩原 康司 ,  金本 哲男
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2015091534
Publication number (International publication number):2016203137
Patent number:6508822
Application date: Apr. 28, 2015
Publication date: Dec. 08, 2016
Claim (excerpt):
【請求項1】 農地土壌に含まれる汚染物質の回収装置であって、 トラクタと、 前記トラクタに取り付けられた代掻き機と、 前記トラクタと共に移動するように前記代掻き機の後方において固定された集水樋と、 前記集水樋に流入した水を吸引する吸引装置とを備え、 前記集水樋は、前記代掻き機の幅方向に沿って延びるように形成された、両端部が閉じられた筒状の形状を有し、外側面の一部に水が流入する開口部が形成され、 前記集水樋は、前記開口部の一部が水中に浸漬するような高さで、前記開口部の下端が当該集水樋の最下点よりも高い位置となるように、かつ、前記開口部が前方を向くように固定され、 前記集水樋の底部には、幅方向に沿って延びるスリットが形成され、 前記吸引装置は、前記両端部のうち、少なくとも一端部から水を吸引するように構成されている、汚染物質の回収装置。
IPC (3):
B09C 1/00 ( 200 6.01) ,  G21F 9/28 ( 200 6.01) ,  A01G 7/00 ( 200 6.01)
FI (4):
B09C 1/00 ,  G21F 9/28 ZAB Z ,  G21F 9/28 511 B ,  A01G 7/00 602 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 耕起された大区画水田を対象とした水による土壌撹拌・放射性物質除去工程
Cited by examiner (1)
  • 耕起された大区画水田を対象とした水による土壌撹拌・放射性物質除去工程

Return to Previous Page